ちくわのつくね?

reco
reco @cook_40023523

こんなに簡単でいいの?ってぐらい簡単に作れちゃいます。お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ちくわが余ってて・・・ちょっと手を加えれば立派なおかずにになりました。

ちくわのつくね?

こんなに簡単でいいの?ってぐらい簡単に作れちゃいます。お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ちくわが余ってて・・・ちょっと手を加えれば立派なおかずにになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 2本
  2. 鶏ひき肉 100~150g
  3. ねぎ(みじん切り) 大2
  4. 大1/2
  5. 片栗粉 大1/2
  6. 醤油 小1/2
  7. しょうが汁 小1/2
  8. ☆醤油 大1
  9. ☆砂糖 大1/2
  10. ☆みりん 大1/2
  11. ☆酒 大1

作り方

  1. 1

    ちくわを縦横半分に切って、4分割したら内側に薄く小麦粉をまぶします。

  2. 2

    ボールに鶏ひき肉・ねぎ・酒・片栗粉・醤油・しょうが汁を入れてよく練ります。

  3. 3

    1で用意したちくわに2の種を詰めたら、種のほうを下にして焼いていきます。

  4. 4

    肉に火が通ったら、☆の材料を混ぜたタレをからめて焼き色を付けて出来上がり!

  5. 5

コツ・ポイント

冷めても美味しいからお弁当にもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
reco
reco @cook_40023523
に公開
何年も前からcookpadの皆さんのレシピが大好きでした。ついに自分もおじゃまします!料理もお菓子作りも大好きです。レシピも少しづつ載せていけたらいいな~!
もっと読む

似たレシピ