こっくりレバーのレバニラ炒め

wakoshira
wakoshira @cook_40070009

レバーは焼き鳥風に甘めに、野菜は塩味にして、最後に合わせるとそれぞれの味がよくなりました!
このレシピの生い立ち
豚レバーは、甘辛く、野菜は、さっぱりと塩味でいただきたかったので
別々に味付けしました。

こっくりレバーのレバニラ炒め

レバーは焼き鳥風に甘めに、野菜は塩味にして、最後に合わせるとそれぞれの味がよくなりました!
このレシピの生い立ち
豚レバーは、甘辛く、野菜は、さっぱりと塩味でいただきたかったので
別々に味付けしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚レバー 200グラム
  2. もやし 1袋
  3. にら 1束
  4. 牛乳 適量
  5. しょうが ひとかけ
  6. にんにく ひとかけ
  7. しょうゆ 大1
  8. みりん 大2
  9. 鶏がらだしのもと 小さじ2
  10. 塩、こしょう 適宜
  11. 適宜
  12. 片栗粉 大2
  13. サラダ油 大2

作り方

  1. 1

    豚レバーは、食べやすい大きさに切り、臭みをとるためにバットの中に牛乳を入れ、その中に浸しておく。にらは、3-4センチの長さに切っておく。

  2. 2

    1のレバーをざるに入れて洗い、改めてバットの中に、すりおろしたにんにく、しょうが、しょうゆ(分量外)酒を入れ、30分ほどおく。

  3. 3

    2のレバーに片栗粉をまぶす。フライパンにサラダ油を入れ、レバーを炒める。中まで火が通ったら、みりん、しょうゆで味付けをし、いったん皿に取り出す。

  4. 4

    空になったフライパンにサラダ油を少し足し、もやし、にらを入れ、鶏がらだしの素、塩、こしょうをし、3のレバーをさっと混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

最後にレバーと野菜を混ぜ合わせずに、野菜の上にのせても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wakoshira
wakoshira @cook_40070009
に公開
こんにちは!食べること、料理を作るのが大好きな主婦です。イタリアンやフレンチを習ってきましたが、今は、食の原点に戻るべき、マクロビオ、薬膳、リビングフードに興味を持ち、圧力なべで玄米を炊き、旬の野菜でお惣菜を作っています。和食ももっと極めたいです。皆様どうぞよろしくお知恵を貸して下さいませ~。
もっと読む

似たレシピ