八宝菜-レシピのメイン写真

八宝菜

ay222
ay222 @cook_40084111

覚え書き用
冷蔵庫の整理に。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理も兼ねて。
おばあちゃんがよく作ってくれました。

八宝菜

覚え書き用
冷蔵庫の整理に。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理も兼ねて。
おばあちゃんがよく作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉 200gぐらい
  2. ●しょうがすりおろし 1かけ
  3. ●お酒 大さじ1
  4. ●塩・こしょう 少々
  5. ●しょうゆ 大さじ1
  6. 片栗粉 まぶす程度
  7. 白菜
  8. にんじん 3cmくらい
  9. ピーマン 1個
  10. きくらげ
  11. きのこ(しめじなど)
  12. 玉ねぎ 1/4くらい
  13. ゆで卵 1個
  14. にんにく 1かけ
  15. ★しょうゆ
  16. ★中華スープ
  17. ★お酒
  18. ★塩
  19. ★こしょう
  20. ★水
  21. 片栗粉

作り方

  1. 1

    豚肉に●の調味料で下味を付ける。
    味がしみこんだら、片栗粉を少し混ぜる。

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさに切る。
    きくらげは水に戻す。

  3. 3

    ★のスープを混ぜ合わせておく。
    ゆで卵をつくっておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、にんにくも入れて香りを出す。

  5. 5

    1の豚肉を炒める。野菜はにんじん、玉ねぎなど固いものから炒める。
    その他の野菜もサッと炒める。

  6. 6

    3で混ぜておいたスープを入れ、軽く煮立ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
    味を見て調整する。

  7. 7

    ゆで卵を輪切りに切って、皿に飾る。
    完成★

コツ・ポイント

豚肉に下味を付けるとおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ay222
ay222 @cook_40084111
に公開
ごはん作るの好きです。マイレシピがいつも地味なものが多いので、cookopadでオシャレなものを作れるようになろうかな。おいしいごはん作れるように頑張るぞー
もっと読む

似たレシピ