作り方
- 1
豚バラ、イカは一口大に切る。エビは背わたをとる。
少々の酒と塩で下味をつけ各々片栗粉(材料とは別に小さじ1)をまぶす。 - 2
白菜は削ぎ切り、人参とたけのこは短冊切り。きくらげは水に戻して石付をとる。(生姜は塊なら1cmの長さの千切り)
- 3
◯を合わせて水溶き片栗粉を作っておく。
- 4
(本当なら野菜と肉類を別々に炒めてから合わせるのですが面倒なので)
- 5
肉類を入れて火がほとんど通ったところで野菜も投入。(大きさみて適当に。火が通ればいいさ笑)
- 6
★を入れて一煮立ちさせる。
- 7
火をとめて水溶き片栗粉を入れて、再度一煮立ちさせる。スープが白濁から透明になったら完成。
コツ・ポイント
今回は家にある材料(白菜1/8、豚バラ6枚、人参1/2、椎茸1個)の四宝菜w
グラムで書いてる材料は私も量がわからないので、食べたい量を入れたらいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18506149