ワンルームご飯★オムライス

こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783

やっぱりテッパンメニュー(^_-)-☆これが作れたら残りご飯も怖くない♪簡単だけどチキンライスのポイントもおさらい☆
このレシピの生い立ち
レシピ100記念に、家族からのリクエストでUPします。

ワンルームご飯★オムライス

やっぱりテッパンメニュー(^_-)-☆これが作れたら残りご飯も怖くない♪簡単だけどチキンライスのポイントもおさらい☆
このレシピの生い立ち
レシピ100記念に、家族からのリクエストでUPします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏肉(胸肉)(コツ参照) 100g
  2. ご飯 お茶碗1~2杯
  3. 2個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. グリーンピース(冷凍)(あれば 大さじ2~3
  6. ケチャップ(混ぜる用) 大さじ2
  7. ケチャップ(かける用) お好みで
  8. 塩こしょう 少々
  9. 炒め用油 大さじ1
  10. 炒め用油( 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎと鶏肉は1センチ角に切っておく。冷やご飯なら少し温めておくとよい。

  2. 2

    油を少し温めて、玉ねぎと鶏肉を入れ炒める。バターがあれば少し加えると風味が良い。

  3. 3

    玉ねぎが少し透明になって、鶏肉にも火がとおタころにグリーンピースを加える。

  4. 4

    軽く塩コショウして、ケチャップを大さじ2程度加える。

  5. 5

    ご飯を加えて切るように混ぜながら炒める。全体ケチャップの色が薄い時は少し足しても良いが、食べる時も加えるなら加減して。

  6. 6

    しっかり混ざれば、チキンライスは出来上がり。別の器にあけておく。

  7. 7

    フライパンに油を加えて温め、溶き卵をざっと流し入れる。フライパンを回して卵液を広げたらさっとかき混ぜふんわり火を通す。

  8. 8

    卵を火にかけている時間は30秒~1分程。フライパンは火を止めてよい。6のチキンライスを真ん中に戻し入れて出来上がり

  9. 9

    皿の上でご飯をくるんで形を整える。
    ケチャップを好みでかけて出来上がり

コツ・ポイント

鶏肉は、胸・モモ・ささみ・ミンチなんでもお好みでいいと思います。モモやミンチの場合はしっかり炒めて油を出した方が美味しいと思います。
ご飯をいためてからケチャップを混ぜると全体に混ざりにくいですからレシピの順番で。
卵は混ぜるのは1~2回に

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783
に公開
新生活のワンルーム一人暮らしの人に自炊をがんばってほしい。一口コンロなど小さなキッチンでも工夫して栄養バランス良く、簡単で美味しいメニューを提案して応援したいと思います。忙しい人や初心者さんも大歓迎。ガッツリ食べたい男子ご飯にぴったりの1人分・女子など少なめな2人分のレシピ(1~2人分)で作ってきましたが、最近は一般的な分量もアップしています。定番、お弁当レシピもUPしています☆ 
もっと読む

似たレシピ