バターいらずの紅茶パウンドケーキ

ゆかり❄︎ @cook_40084179
バターの変わりにサラダ油を使ったレシピです!
経済的にもカロリー的にも良いです!
このレシピの生い立ち
バターがなかった時に考えたレシピです
バターいらずの紅茶パウンドケーキ
バターの変わりにサラダ油を使ったレシピです!
経済的にもカロリー的にも良いです!
このレシピの生い立ち
バターがなかった時に考えたレシピです
作り方
- 1
①サラダ油と砂糖を混ぜる。
※砂糖をしっかりと混ぜる - 2
②①卵を2〜3回に分けながら混ぜる。
- 3
③②に牛乳を入れ混ぜる。
- 4
④③にあらかじめふるっておいた薄力粉&B.Pを3〜4回に分け、ゴムベラでさっくりと練らないように混ぜる。
- 5
⑤紅茶茶葉を入れ、さっくりと混ぜる。
- 6
⑥以上の作業が終わったらパウンドケーキ型に流し入れる。
- 7
⑦180℃のオーブンで20〜30分焼いたら出来上がりପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
コツ・ポイント
表面だけ焦げる場合があるので、上にクッキングシートを置くといいと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バター不使用!紅茶のパウンドケーキ バター不使用!紅茶のパウンドケーキ
バターを切るのが面倒くさくて、バターを使わない、比較的低カロリーなパウンドケーキです。紅茶はお好きなものをどうぞ。 いろはにおえど -
-
プレーンパウンドケーキ(バター無し) プレーンパウンドケーキ(バター無し)
バターの買い置きがなくてもサラダ油があれば作れます。特別な材料はいりませんよ。途中、ジャムやフルーツを入れてもOK! 緑茶たん -
バター不要★チョコバナナパウンドケーキ バター不要★チョコバナナパウンドケーキ
バターの代わりに、サラダ油+牛乳を使っちゃいます♪ 板チョコとバナナ、卵があれば、混ぜて焼くだけでしっとりケーキの完成☆ ゆーじぃ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747048