バターいらずの紅茶パウンドケーキ

ゆかり❄︎
ゆかり❄︎ @cook_40084179

バターの変わりにサラダ油を使ったレシピです!
経済的にもカロリー的にも良いです!
このレシピの生い立ち
バターがなかった時に考えたレシピです

バターいらずの紅茶パウンドケーキ

バターの変わりにサラダ油を使ったレシピです!
経済的にもカロリー的にも良いです!
このレシピの生い立ち
バターがなかった時に考えたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. サラダ油 60g
  2. 2個
  3. 砂糖 80g
  4. 薄力粉 200g
  5. ベーキングパウダー 小さじ2
  6. 牛乳 40g
  7. 紅茶茶葉 市販のティーパック3つ分

作り方

  1. 1

    ①サラダ油と砂糖を混ぜる。
    ※砂糖をしっかりと混ぜる

  2. 2

    ②①卵を2〜3回に分けながら混ぜる。

  3. 3

    ③②に牛乳を入れ混ぜる。

  4. 4

    ④③にあらかじめふるっておいた薄力粉&B.Pを3〜4回に分け、ゴムベラでさっくりと練らないように混ぜる。

  5. 5

    ⑤紅茶茶葉を入れ、さっくりと混ぜる。

  6. 6

    ⑥以上の作業が終わったらパウンドケーキ型に流し入れる。

  7. 7

    ⑦180℃のオーブンで20〜30分焼いたら出来上がりପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

コツ・ポイント

表面だけ焦げる場合があるので、上にクッキングシートを置くといいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかり❄︎
ゆかり❄︎ @cook_40084179
に公開

似たレシピ