じゃが芋と長芋で!本気で美味いお好み焼き

秘書レシピ @cook_40084229
市販のお好み焼き粉やダシがなくても、
生地にこくがあってめちゃ美味です☆
このレシピの生い立ち
亡き母からのアドバイスでこのレシピになりました。
じゃが芋と長芋で!本気で美味いお好み焼き
市販のお好み焼き粉やダシがなくても、
生地にこくがあってめちゃ美味です☆
このレシピの生い立ち
亡き母からのアドバイスでこのレシピになりました。
作り方
- 1
ボウルに生玉子、男前豆腐を入れほぐして、
- 2
長芋、ジャガイモをすり下ろし入れて、
- 3
千切りキャベツ、薄力粉を入れ混ぜ合わせる。
- 4
豚バラ肉をフライパンに並べ、
その上に生地を乗せて焼く。 - 5
ソース、マヨネーズ、青のりなどをかける。
コツ・ポイント
※長芋を使用してください。
(大和芋、自然薯だとねっとりしすぎます)
※豆腐は、男前豆腐がおすすめです。
(私は“特濃ケンちゃん(90g)”を使ってます)
※ヘルシーにしたい時は、
生姜すり下ろしをプラスして、豚バラ肉は無しにします。
似たレシピ
-
-
-
-
長芋なくてもふんわり本格お好み焼き 長芋なくてもふんわり本格お好み焼き
長芋なくてもひと手間でふんわり美味しいお好み焼きが焼けます!もちろん長芋入れても美味しいよ!生地に美味しさの秘密が…!indigo47
-
白だしで作ろう!ふわふわ山芋のお好み焼き 白だしで作ろう!ふわふわ山芋のお好み焼き
生地のだしは白だしのみ!山芋多め粉ちょっとでふわっふわでヘルシーなお好み焼きが出来ちゃいます。#白だし#キャベツ 越の友 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747297