じゃが芋と長芋で!本気で美味いお好み焼き

秘書レシピ
秘書レシピ @cook_40084229

市販のお好み焼き粉やダシがなくても、
生地にこくがあってめちゃ美味です☆
このレシピの生い立ち
亡き母からのアドバイスでこのレシピになりました。

じゃが芋と長芋で!本気で美味いお好み焼き

市販のお好み焼き粉やダシがなくても、
生地にこくがあってめちゃ美味です☆
このレシピの生い立ち
亡き母からのアドバイスでこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

★約2枚分
  1. キャベツ 約 1/8個
  2. 玉子 2個
  3. 男前豆腐 約90g
  4. 長芋 約15cm
  5. ジャガイモ 1個
  6. 薄力粉 好みの生地の固さで。
  7. 豚バラ肉 4枚

作り方

  1. 1

    ボウルに生玉子、男前豆腐を入れほぐして、

  2. 2

    長芋、ジャガイモをすり下ろし入れて、

  3. 3

    千切りキャベツ、薄力粉を入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    豚バラ肉をフライパンに並べ、
    その上に生地を乗せて焼く。

  5. 5

    ソース、マヨネーズ、青のりなどをかける。

コツ・ポイント

※長芋を使用してください。
(大和芋、自然薯だとねっとりしすぎます)

※豆腐は、男前豆腐がおすすめです。
(私は“特濃ケンちゃん(90g)”を使ってます)

※ヘルシーにしたい時は、
生姜すり下ろしをプラスして、豚バラ肉は無しにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
秘書レシピ
秘書レシピ @cook_40084229
に公開
化学調味料はできるだけ使わずに、簡単に作れて美味しい料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ