
トリプルポテト入りハンバーグ

ハンバーグの具材は、コロッケ・ポテトサラダでもおいしく食べられますよ!!チンして・混ぜて・焼くだけ!!超簡単だよ・・・
このレシピの生い立ち
夕飯にコロッケを作る予定だったが・・昨夜冷凍コロッケを食べ連続もちょいと嫌だ!と思い、さつまいも・山芋が目に付き、先月新潟帰省し愛知に帰る際に姑がくれたじゃがいもがたくさんあるので初めて作ってみました。野菜嫌いな子供さんでも、しっかりと気にせずに食べられます。
トリプルポテト入りハンバーグ
ハンバーグの具材は、コロッケ・ポテトサラダでもおいしく食べられますよ!!チンして・混ぜて・焼くだけ!!超簡単だよ・・・
このレシピの生い立ち
夕飯にコロッケを作る予定だったが・・昨夜冷凍コロッケを食べ連続もちょいと嫌だ!と思い、さつまいも・山芋が目に付き、先月新潟帰省し愛知に帰る際に姑がくれたじゃがいもがたくさんあるので初めて作ってみました。野菜嫌いな子供さんでも、しっかりと気にせずに食べられます。
作り方
- 1
イモ類は、さっと洗い皮をむき輪切りにし
耐熱ボールのなかにイモを入れてラップをしレンジで5分加熱させる。イモが熱いうちに荒めにつぶし、カレーパウダーを振りながら混ぜる。 - 2
玉ねぎはみじん切りをし、ミックスべジダブルと一緒にバターで炒める。炒めたら少し荒熱を取る。
- 3
別ボールに1のイモ類・合挽き肉・2の材料・ツナ缶・卵・パン粉・ナツメッグ・あらびき黒こしょう・牛乳の順で入れ、しっかりと粘りが出るぐらいまで混ぜる。時間があれば焼く直前まで冷蔵庫で寝かす。
- 4
人数分のハンバーグのたねを丸め、キャッチボールする感覚でハンバーグのたねを空気抜けをし丸める。
- 5
フライパンを熱し、油を少々入れハンバーグを焼く。少し崩れやすい場合もあるので3分ぐらいじっと我慢の子で焼く。火加減は、少し強めの中火。
- 6
ひっくり返したら火の通りをよくするために蓋をし蒸し焼きをすると早く焼けます。焼き目がしっかりとつき、中まで焼けたら火を止め皿に盛りお好みの野菜・ソースをかけたら出来上がり!!
コツ・ポイント
応用でコロッケを作ってもおいしいです。今回は、牛・豚の合挽き肉でハンバーグを焼きましたが・・牛・豚・鶏肉のトリプル合挽き肉でハンバーグを作ると美味です。合挽き肉抜きでポテトサラダが簡単に作れます。ハンバーグのたねを1晩寝かすと具があまり崩れず焼けます。(時間に余裕があれば)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お兄ちゃんの絶品ハンバーグタネ お兄ちゃんの絶品ハンバーグタネ
お店で食べるような、絶品ハンバーグです!タネをたくさん作って冷凍しておけば、いつでもおいしいハンバーグが食べられます! candydog -
-
その他のレシピ