ヘルシオでチャーシュー♪

yasu-pooh @cook_40057669
焼き目をつけたらあとはヘルシオで♪ 簡単だけどトロトロチャーシューができちゃいます!!しっかりチャーシューならももで。
このレシピの生い立ち
チャーシューを作りたいけど、お鍋の前でじっとしているのが嫌★ ということでヘルシオでやってみようと!
ヘルシオでチャーシュー♪
焼き目をつけたらあとはヘルシオで♪ 簡単だけどトロトロチャーシューができちゃいます!!しっかりチャーシューならももで。
このレシピの生い立ち
チャーシューを作りたいけど、お鍋の前でじっとしているのが嫌★ ということでヘルシオでやってみようと!
作り方
- 1
ブロック肉に塩コショウをまぶします。
- 2
フライパンにサラダ油をひきあたたまったところに1のブロックをいれ火を通します。(全ての面に焼き色がつくまで)
- 3
耐熱ボールや深めの耐熱皿に★の調味料等をいれ2の肉を入れます。
- 4
3にオーブン用クッキングペーパーでおとしぶたをします。さらにアルミホイルでふたをします。
- 5
角皿の上に4をのせヘルシオの下段に入れます。自動メニュー『煮物』の『肉の煮物』(標準で大丈夫ですが肉の厚さなどによりことなるので様子をみてください)
- 6
加熱後は適当な厚さに切りタレにつけたまま冷蔵庫などで保存もできます♪(より味がしみこみます)
- 7
ももでしっかりチャーシュー!インスタントラーメンがちょっと格上げ♪
コツ・ポイント
にんにくはおこのみで入れてください。ちなみに我が家ではこの肉の量ではあっという間です・・(切ってるときのつまみ食いのせい?)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747973