※ インゲンのオイスターソース炒め ※

凝った料理は作るな
凝った料理は作るな @cook_40034000

この時期になると、義母のインゲンが届きます。(品種はサツキミドリ)
このレシピの生い立ち
バケツに一杯のインゲンをもらいます。茹でたてをそのまま食べるのが一番おいしいのですが、トマトソースで煮たりもしています。残りは極硬めに茹でて、小分けにして冷凍保存します。

※ インゲンのオイスターソース炒め ※

この時期になると、義母のインゲンが届きます。(品種はサツキミドリ)
このレシピの生い立ち
バケツに一杯のインゲンをもらいます。茹でたてをそのまま食べるのが一番おいしいのですが、トマトソースで煮たりもしています。残りは極硬めに茹でて、小分けにして冷凍保存します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. インゲン 硬めに茹でて300g
  2. にんにく 2片
  3. オイスターソース 大さじ1
  4. 麺つゆ 小さじ1
  5. 適宜 
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    インゲンは長さを半分にして、硬めに茹でておきます。にんにくはみじん切り。

  2. 2

    ごま油でにんにくを炒め、香りを出します。インゲンを入れ緑色が濃くなるまで炒めます。

  3. 3

    鶏がらスープの素と水、オイスターソース入れ柔らかくなるまで煮込みます。最後に麺つゆを入れ味を調えます。

コツ・ポイント

ご飯のおかずに合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
凝った料理は作るな
に公開
献立を考えることが大好きです。朝には夕飯のメニューと明日のお弁当のメニューを組み立てます。
もっと読む

似たレシピ