妊婦に!じゃこブロッコリーのポテトサラダ

Southern-Cross
Southern-Cross @cook_40034174

定番のポテトサラダを、妊婦用に改良しました。もちろん普通の人にもヘルシーでおいしいです(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
つわりでも冷えたポテトサラダはおいしかったので(^^)
それに葉酸やビタミンなど栄養のあるブロッコリーと、魚でも食べやすいちりめんじゃこを混ぜました。(煮魚や焼き魚はにおいがダメでした。)
また妊婦に大敵の塩分をカットし、ちりめんじゃこの塩分と酢でさっぱり味に仕上げました。

妊婦に!じゃこブロッコリーのポテトサラダ

定番のポテトサラダを、妊婦用に改良しました。もちろん普通の人にもヘルシーでおいしいです(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
つわりでも冷えたポテトサラダはおいしかったので(^^)
それに葉酸やビタミンなど栄養のあるブロッコリーと、魚でも食べやすいちりめんじゃこを混ぜました。(煮魚や焼き魚はにおいがダメでした。)
また妊婦に大敵の塩分をカットし、ちりめんじゃこの塩分と酢でさっぱり味に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中2個
  2. ちりめんじゃこ 30g
  3. ブロッコリー 50g
  4. 大さじ3
  5. マヨネーズ 大さじ3

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗ってラップで包み、レンジでチン!串がスッと通るくらいまで柔らかく。(うちは500Wで5分ぐらいでした。)

  2. 2

    じゃがいもが熱いうちに皮をむき、マッシュにしながら酢を入れます。(熱いうちに酢を入れると、じゃがいもに染み込んでいきます。)その後、冷まします。

  3. 3

    ブロッコリーを洗ってラップで包み、レンジでチン!(500Wで1分ぐらいかな。)

  4. 4

    冷めたじゃがいもに3のブロッコリーとちりめんじゃこ、マヨネーズを入れ混ぜます。

  5. 5

    器に盛り、冷蔵庫で冷やしてできあがり!

コツ・ポイント

・酢は熱いうちに、マヨネーズは冷めてから入れるといいです。(酢をポテトに染み込ませ、マヨネーズの量を減らせます!)
・ブロッコリーが無くても、きゅうりとかでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Southern-Cross
Southern-Cross @cook_40034174
に公開
2009年2月に長女誕生!慣れない育児で超バタバタな日々… なかなか更新できなくてすみません(><)
もっと読む

似たレシピ