ガパオ風 春巻き-レシピのメイン写真

ガパオ風 春巻き

あかりんご0622
あかりんご0622 @cook_40080753

給料日前に思いついた節約簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
我が家の味を娘に受け継いでもらうための覚え書き。

ガパオ風 春巻き

給料日前に思いついた節約簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
我が家の味を娘に受け継いでもらうための覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ピーマン 1~2個
  4. 大葉 5枚
  5. (あれば、バジル) お好み量
  6. 春雨 90g
  7. にんにく 適宜
  8. 調味料
  9.  ナンプラー 小 2
  10.  オイスターソース 大 3
  11.  しょうゆ 小 1
  12.  砂糖 小 1
  13.  酒 50ml
  14.  中華スープの素 小 1
  15. 春巻きの皮 10枚
  16. とろけるチーズ 4枚

作り方

  1. 1

    調味料は混ぜておく。春雨は湯で戻して長ければ切る。
    玉ねぎ、ピーマン、大葉、(バジル)、にんにくはみじん切りに。

  2. 2

    熱したフライパンに油とにんにくを加えて香りを立たせる。ひき肉と玉ねぎをしっかり炒め、ピーマンを加えてさらに炒める。

  3. 3

    戻した春雨と①の調味料をフライパンに入れて、煮込む。汁気が少くなったら、大葉、バジルを入れて軽く混ぜる。

  4. 4

    ②をバットなどに広げて冷ます。
    とろけるチーズを10等分に切り分けておく。

  5. 5

    ある程度冷めたら、大まかに10等分にわける。
    春巻きの皮の真ん中にチーズを置いて、上からガパオをのせて巻く。

  6. 6

    180℃の油できつね色になるくらい揚げる。

コツ・ポイント

ナンプラーがない場合はしょうゆを多めで、レモン汁を少し入れると味が引き締まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかりんご0622
あかりんご0622 @cook_40080753
に公開
8歳と4歳の女の子のママです。こどもが喜ぶてづくり時短レシピに励んでいます!
もっと読む

似たレシピ