
作り方
- 1
調味料は混ぜておく。春雨は湯で戻して長ければ切る。
玉ねぎ、ピーマン、大葉、(バジル)、にんにくはみじん切りに。 - 2
熱したフライパンに油とにんにくを加えて香りを立たせる。ひき肉と玉ねぎをしっかり炒め、ピーマンを加えてさらに炒める。
- 3
戻した春雨と①の調味料をフライパンに入れて、煮込む。汁気が少くなったら、大葉、バジルを入れて軽く混ぜる。
- 4
②をバットなどに広げて冷ます。
とろけるチーズを10等分に切り分けておく。 - 5
ある程度冷めたら、大まかに10等分にわける。
春巻きの皮の真ん中にチーズを置いて、上からガパオをのせて巻く。 - 6
180℃の油できつね色になるくらい揚げる。
コツ・ポイント
ナンプラーがない場合はしょうゆを多めで、レモン汁を少し入れると味が引き締まります。
似たレシピ
-
-
-
【25分】サクッ☆スパイシーなガパオ春巻 【25分】サクッ☆スパイシーなガパオ春巻
ガパオ風鶏ひき肉餡を包んだスパイシーな春巻です(○´艸`) ミニサイズなので、おやつにもおつまみにもよいですヨ☆ mayukuro2 -
-
揚げない春巻き☆ガパオライスの具リメイク 揚げない春巻き☆ガパオライスの具リメイク
ガパオライスをよく作るのですが、上の具が残ったので、春巻きの具にしました。いわゆる定番の春巻き風に仕上がりました。 tomyomix☆ -
-
ガパオライス♪ココナッツの南国風 ガパオライス♪ココナッツの南国風
ココナッツオイルでコクがアップ。ご飯ももりもり食べれます~。材料、調味料をどんどん入れてさっと炒めるだけの簡単レシピ ♡♡あいぽん♡♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17749480