揚げない春巻き☆ガパオライスの具リメイク

tomyomix☆ @cook_40068691
ガパオライスをよく作るのですが、上の具が残ったので、春巻きの具にしました。いわゆる定番の春巻き風に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
我が家の定番春巻き (レシピID:19908331 )を作り、前日の献立ガパオライスの具の残り物と春巻きの皮があまったので、巻いてみました。味がしっかりしているので、何もつけなくても美味しかったです!
3歳の息子もお気に入り。
揚げない春巻き☆ガパオライスの具リメイク
ガパオライスをよく作るのですが、上の具が残ったので、春巻きの具にしました。いわゆる定番の春巻き風に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
我が家の定番春巻き (レシピID:19908331 )を作り、前日の献立ガパオライスの具の残り物と春巻きの皮があまったので、巻いてみました。味がしっかりしているので、何もつけなくても美味しかったです!
3歳の息子もお気に入り。
作り方
- 1
ガパオライスの具の残り。
- 2
春巻きの皮にのせる。1枚目の写真に写ってる、いわゆる普通のカレーやスープなどで使うサイズのスプーン2杯分くらい。
- 3
残りの量が少なかったのでおそるおそるでしたが、量はお好みで♡
- 4
具の下に入れ込むように、角をおりあげる。
- 5
両端を真ん中で合わせる。
- 6
くるくるっと巻いて最後の角に水をつけて閉じる。
- 7
多めに入れた油で揚げ焼きする。
全体的に焦げ目がつけばできあがり。
コツ・ポイント
一応残り物だったので、レンジで温めてから作りました。ただし、油が皮に若干しみ出したので、残り物で作るのならば温めずに巻いても油で揚げ焼きを丁寧にすれば良かったかなぁと反省。
似たレシピ
-
-
-
-
【25分】サクッ☆スパイシーなガパオ春巻 【25分】サクッ☆スパイシーなガパオ春巻
ガパオ風鶏ひき肉餡を包んだスパイシーな春巻です(○´艸`) ミニサイズなので、おやつにもおつまみにもよいですヨ☆ mayukuro2 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19969957