野菜たっぷり簡単ラタトゥユ

ぺぺろんちぃな
ぺぺろんちぃな @cook_40025132

野菜たっぷりの、ラタトゥユはいかがでしょう?母のレシピ☆かぼちゃやサツマイモをいれてもおいしい☆
このレシピの生い立ち
母が教えてくれたレシピです♪
あったかくても冷たくてもおいしいですよー。
私は、あったかいのが好きで、パンと食べてます。

野菜たっぷり簡単ラタトゥユ

野菜たっぷりの、ラタトゥユはいかがでしょう?母のレシピ☆かぼちゃやサツマイモをいれてもおいしい☆
このレシピの生い立ち
母が教えてくれたレシピです♪
あったかくても冷たくてもおいしいですよー。
私は、あったかいのが好きで、パンと食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. ナス 2本
  3. トマト 中3個
  4. カラーピーマン 2個
  5. タマネギ 1個
  6. 塩こしょう 適量
  7. オリーブオイル 適量
  8. ローズマリー 小1
  9. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    ズッキーニ、ナスは拍子切りに、ピーマン、タマネギは薄切りに、トマトは細かく切っておきます。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、ナスを炒めます。
    いったん取り出し、オリーブオイルを熱し、タマネギとピーマンを炒め、ズッキーニ、ナスを戻してよく炒め、にんにくのすりおろし、ローズマリーをいれ、塩こしょう。
    最後にトマトを入れます。

  3. 3

    煮ます。
    15分ぐらいかな。

    塩っ気が足りなかったら、お好みで調節してくださいね♪

コツ・ポイント

ローズマリーが好きなのでローズマリーをいれていますが、お好みのハーブ、またはいれなくてもいいと思います。

にんにくをいれるのがポイントです。

なすも、先に焼き炒めておくと、食感が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺぺろんちぃな
ぺぺろんちぃな @cook_40025132
に公開
40代の主婦です♪簡単料理いっぱい☆ 時短大好き♡ ルクエを使ったり、ホットプレートや、オーブンや、フライパンで簡単なものが多いです。パン作り、お菓子作りもします。おいしいものはシ・ア・ワ・セ☆ですね♡つくれぽありがとうございます♡返信なかなかできず申し訳ないです。とっても嬉しく読ませていただいてます!
もっと読む

似たレシピ