ノンオイル♪焼き鯖の玉ねぎおろしソース

かざぴー @cook_40034286
香ばしく焼いた鯖に、ほんのり甘い玉ねぎソースをかけました。とってもヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」を使ったレシピです。お酒の効果で鯖の臭みが抜けて美味しくいただけます。
ノンオイル♪焼き鯖の玉ねぎおろしソース
香ばしく焼いた鯖に、ほんのり甘い玉ねぎソースをかけました。とってもヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」を使ったレシピです。お酒の効果で鯖の臭みが抜けて美味しくいただけます。
作り方
- 1
鯖は、半分に切り、皮目に十字の切れ目をいれる。
バッドに酒大さじ1と生姜を混ぜて入れ、そこに鯖を入れる。 - 2
上下を返して10分置く。
ペーパータオルで水気を拭き、塩を振り、魚焼きグリルでこんがりと焼く。 - 3
魚を焼いている間に、玉ねぎはすりおろし、鍋に入れる。鍋に酒大さじ2と砂糖、ポン酢を入れて弱めの中火で5分ほど煮詰める。
- 4
鯖を皿に盛り、玉ねぎソースをかける。お好みでネギを散らして、出来上がり。
コツ・ポイント
玉ねぎソースの味付けは、玉ねぎの甘さやポン酢の塩加減によって調整してください。玉ねぎソースがまろやかな味なので、鯖の振り塩は、少々多目のほうが、味が締まると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
添えるだけ【焼きサバの和風おろしソース】 添えるだけ【焼きサバの和風おろしソース】
【働くママ】の工夫料理(^^♪焼きサバに、和風おろしソースを添えるだけ!ひと手間・一工夫でいつもと違った焼き魚を! ☆s4☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17750184