作り方
- 1
ご飯に酢大さじ3、砂糖大さじ2、塩小さじ半分を入れ混ぜ酢飯を作る
- 2
鯖を調味料Aに10分以上漬ける
- 3
2を焼く
- 4
ラップの上に鯖を置き、しその葉、しょうがを置く
- 5
酢飯を置く
- 6
ラップで包み、キツい目に巻く
- 7
しばらく置き、切って飾れば出来上がり
コツ・ポイント
巻く時、鯖、しその葉、しょうがの順に乗せ、ラップで酢飯がバラバラにならないようにしっかり巻く
似たレシピ
-
-
-
-
-
牛乳パックで!?焼き鯖の押し寿司 牛乳パックで!?焼き鯖の押し寿司
押し寿司って美味しいけど型がないと作れない・・・身近なもので安上がりの食材でも見栄えの良い押し寿司が作れちゃいます。 mintの台所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24447029