★捨てない常備菜★白菜外葉の昆布漬け★

れなぼうず @cook_40034258
白菜の外葉を使ったエコ常備菜です☆捨てずにお漬物にしたらなかなか美味しいです☆レシピID:17721566に梅漬けバージョンを掲載しております。
このレシピの生い立ち
いつももてあましていた白菜の外葉を漬けてみたら美味しかったのです☆
★捨てない常備菜★白菜外葉の昆布漬け★
白菜の外葉を使ったエコ常備菜です☆捨てずにお漬物にしたらなかなか美味しいです☆レシピID:17721566に梅漬けバージョンを掲載しております。
このレシピの生い立ち
いつももてあましていた白菜の外葉を漬けてみたら美味しかったのです☆
作り方
- 1
白菜外葉は1cm位の細切りにする。
- 2
ビニル袋に1を入れて、塩、顆粒だし、粘る昆布を入れてよく揉む。
- 3
20分位で美味しく食べられます☆
コツ・ポイント
レシピID:17721566に梅バージョン掲載しております☆
似たレシピ
-
★捨てない!即席常備菜!白菜外葉梅漬け★ ★捨てない!即席常備菜!白菜外葉梅漬け★
白菜の外葉は捨てないで梅風味のお漬物に☆無駄なく環境にも優しい即席お漬物です☆梅&おかかが美味しいです~!ごはんも進みます☆レシピID:17750813にねばる昆布バージョンを掲載中です。れなぼうず
-
-
-
-
-
-
捨てないで!キャベツの外葉でポタージュ♡ 捨てないで!キャベツの外葉でポタージュ♡
捨ててしまいがちな固い外葉でも、クリーミーでとても美味しいポタージュができます。野菜が高い時期に嬉しいレシピです。あさコロモ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17750813