袋入り味噌を楽しく容器に入れたい!

なちっ @cook_40050208
くるくる〜とやってみてください(^○^)
このレシピの生い立ち
いつもは、手で絞り出して残りはヘラでこそげ取っていました。
ん〜面倒…と思い何かないかなぁ?と
考えてるときに、『割り箸』を発見!
挟んでみたら袋の幅とピッタリだったので
やってみました(o^^o)
袋入り味噌を楽しく容器に入れたい!
くるくる〜とやってみてください(^○^)
このレシピの生い立ち
いつもは、手で絞り出して残りはヘラでこそげ取っていました。
ん〜面倒…と思い何かないかなぁ?と
考えてるときに、『割り箸』を発見!
挟んでみたら袋の幅とピッタリだったので
やってみました(o^^o)
作り方
- 1
袋入り味噌の片方をカットします
- 2
もう片方に割ってない割り箸を挟みます
- 3
くるくる巻きながら容器にお味噌を出していきます
- 4
最後まで巻いたら終わりです!
似たレシピ
-
-
-
-
袋入りお味噌 ~きれいに容器に移す方法~ 袋入りお味噌 ~きれいに容器に移す方法~
エコのつもりで容器入りお味噌でなく、袋入りのお味噌を購入したけど、前の容器に移し変えるのが大~変!!(>_<) noguri -
-
-
-
裏ワザ。袋入り味噌のキレイな取り出し方 裏ワザ。袋入り味噌のキレイな取り出し方
料理方法ではないですが〜袋入り味噌をキレイに使い切りたい&上手に移し替えたい2018.7 クックパッドニュース掲載♡ ハルハル48 -
-
-
袋入りの味噌をチューブタイプにする方法 袋入りの味噌をチューブタイプにする方法
●味噌を取り出す時のストレス減●時短●自分好みの味噌をチューブタイプにできる!●味噌の劣化を最小限にできる! りつライフ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17750967