袋入り味噌のこれは、気んもちええ~

demy427
demy427 @cook_40049794

袋入り味噌のほうがお得!しかもゴミも少なくてエコ!さらに気持ちよくキレイに使えるので、ストレス解消にも!
このレシピの生い立ち
カップ入りの味噌よりお値打ちな袋入り味噌を、キレイに使いたいので。

袋入り味噌のこれは、気んもちええ~

袋入り味噌のほうがお得!しかもゴミも少なくてエコ!さらに気持ちよくキレイに使えるので、ストレス解消にも!
このレシピの生い立ち
カップ入りの味噌よりお値打ちな袋入り味噌を、キレイに使いたいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 袋入り味噌 1袋
  2. 密閉容器(タッパー) 1個
  3. ヘラとかフライ返しとか 1個
  4. キッチンバサミ 1個

作り方

  1. 1

    袋入り味噌を丸1日以上冷凍庫に入れておく。(固くなるだけで凍りませんよ)。裏向きに置いてキッチンバサミで上下の耳を切る。

  2. 2

    次に真ん中の背びれのような耳を袋ギリギリで切る。

  3. 3

    切ったら開きます。キレイでしょ^^

  4. 4

    包丁で入れ物に入れやすい大きさに切る。写真は4等分です。

  5. 5

    密閉容器にヘラなどで入れていき、ギュウギュウとならす。

  6. 6

    そのままフタをしてもいいですが、クッキングシートを切って乗せるとフタが汚れなくていいです。

  7. 7

    こんなにキレイに取れます。ゴミが少なくて済みますね。しかも気持ちいい!

コツ・ポイント

しっかり固まっていた方がいいので、冷凍庫に丸1日以上は入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
demy427
demy427 @cook_40049794
に公開
日本人。夫と2人暮らし。お礼コメ&お礼れぽは無しの方向で…大丈夫です。つくれぽをいただいた方のキッチンには、必ずこっそり侵入。2020~ Instagram始めました。山歩きと日常の記録→@rissei_d
もっと読む

似たレシピ