お豆たっぷり☆チリコンカレー

boricco @cook_40034317
無印のタイカレーキットでお手軽に☆油を使わずヘルシーに、トマト缶を入れてさっぱり食べやすく仕上げました。ごはんにかけても、おかずとしてもいけますよ!
このレシピの生い立ち
大豆をたくさんいただいたので、チリコンカンにしようと思ったんですが、モニターでいただいた無印のタイカレーキットがあったので、あわせてみたらおいしいかな、と。
暑くて油っこいものを食べたくなかったので、油抜きでさっぱりつくりました。
お豆たっぷり☆チリコンカレー
無印のタイカレーキットでお手軽に☆油を使わずヘルシーに、トマト缶を入れてさっぱり食べやすく仕上げました。ごはんにかけても、おかずとしてもいけますよ!
このレシピの生い立ち
大豆をたくさんいただいたので、チリコンカンにしようと思ったんですが、モニターでいただいた無印のタイカレーキットがあったので、あわせてみたらおいしいかな、と。
暑くて油っこいものを食べたくなかったので、油抜きでさっぱりつくりました。
作り方
- 1
大豆は一晩水(分量外)につけ、固めに茹でて水をきっておく。
- 2
ココナッツミルクパウダーをお湯300ccで溶く。
人参、タマネギは1cmほどの角切りに。 - 3
鍋に人参、タマネギと水1/2カップを入れて火をつける。沸騰したらトマト缶と鶏ミンチをごそっと入れてフタをし、2〜3分蒸す。
- 4
肉の色がかわったら木べらでほぐす。トマトも崩しながら全体を混ぜる。
- 5
1の大豆を加え、煮立ったらレッドカレーペースト、ココナッツミルクを加えて一煮立ちさせ、さらにカフェアライムリーフを加えて煮込む。
- 6
最後にフィッシュソースを加えて混ぜたらできあがり!
コツ・ポイント
豆の硬さはお好みで^^
似たレシピ
-
-
-
代謝アップ↑野菜と豆の健康ドライカレー 代謝アップ↑野菜と豆の健康ドライカレー
カロリーの高いカレールーを使わず野菜と豆たっぷりだから、安心して食べれます♪余分な調味料は極力抑え体に優しいもので仕上げました。これで代謝アップ間違いない(^ム^) 陽チン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751417