おふくろの味★なすと豚肉の煮物

kotokama @cook_40040327
油を使わずヘルシーに仕上げたしっかり味の煮物です。御飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
もう一品という時に母がよく作ってくれた、なすと豚肉の煮物。
豚肉をたっぷり使って玉ねぎやニンジンを加えてボリューム感をだし、メイン料理にアレンジ。
おふくろの味★なすと豚肉の煮物
油を使わずヘルシーに仕上げたしっかり味の煮物です。御飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
もう一品という時に母がよく作ってくれた、なすと豚肉の煮物。
豚肉をたっぷり使って玉ねぎやニンジンを加えてボリューム感をだし、メイン料理にアレンジ。
作り方
- 1
だしパックいれた鰹節と水を火にかけダシをとる。薄切りにしたニンジンも鍋にいれておく。
- 2
沸騰してダシがしっかり出たら、だしパックをとりだし、みりん、しょうゆをいれ味を決める。
- 3
大きめに切ったなす、豚肉、玉ねぎの順に鍋に入れ、弱火で煮込む。途中でなすを裏返してしっかり味をしみ込ませる。
- 4
煮汁が少なくなってきたら火をとめて、余熱で味をしっかりつけたらできあがり。
コツ・ポイント
油と相性がいいなすですが、あえて油で炒めないでカロリーオフ。
豚肉から出る油を吸っておいしく仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18741698