豆腐とオクラの中華風炒め

てけめけ @cook_40084727
チューブのにんにくとしょうが、ごま油で「なんとなく」中華風炒め物です。
濃い目の味付けでごはんをたくさん食べてください(^^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に中途半端に豆腐とオクラがあったので、なにかできないかと思ってつくりました。
豆腐とオクラの中華風炒め
チューブのにんにくとしょうが、ごま油で「なんとなく」中華風炒め物です。
濃い目の味付けでごはんをたくさん食べてください(^^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に中途半端に豆腐とオクラがあったので、なにかできないかと思ってつくりました。
作り方
- 1
オクラは塩ずりしてさっと茹でておく。ねぎは斜め薄切り。水切りした豆腐を食べやすい大きさに切っておく。
- 2
豆腐に片栗粉をまぶし、ごま油をひいたフライパンで焼き付ける。
- 3
豆腐がキツネ色になったら、ねぎ・オクラ・にんにく・しょうがを加えて炒め合わせる。
- 4
酒・しょうゆ・こしょうで味をととのえたら、器に盛ってごまをふってどうぞ。
コツ・ポイント
にんにくやしょうがはめんどくさかったのでチューブを使いましたが、生を刻んで使っても。生を使う場合は豆腐を焼き付けてる横で油を足して、香りが出るように先に火を入れてください。しょうゆの代わりにオイスターソースを使ってもおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
白菜と豚バラの中華炒め *☻* 白菜と豚バラの中華炒め *☻*
鶏ガラ(味の素 丸鷄がらスープ使用)とにんにく、生姜、ごま油でコクがあるのにあっさりした中華炒めが出来ました(*^^*) SARY☻カンパニー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751447