
鶏の唐揚げ(竜田揚げ?)

Capibaraママ @cook_40021881
妹が絶賛する私の作る唐揚げは・・「粉っぽい唐揚げ」らしいです。
もしかしたら、竜田揚げなのかも(笑)
このレシピの生い立ち
自分の覚え書きです。
妹曰く、当初作っていた頃より上達しているらしく(笑)今も美味しいけど、昔のもたべたいと言っています。
鶏の唐揚げ(竜田揚げ?)
妹が絶賛する私の作る唐揚げは・・「粉っぽい唐揚げ」らしいです。
もしかしたら、竜田揚げなのかも(笑)
このレシピの生い立ち
自分の覚え書きです。
妹曰く、当初作っていた頃より上達しているらしく(笑)今も美味しいけど、昔のもたべたいと言っています。
作り方
- 1
・★の調味料をボールに全て併せて、鶏肉を漬けておく。30分位で良いと思います。
- 2
・ビニール袋に片栗粉を入れて、漬けておいた鶏肉を焼く分だけ入れて、振る。
- 3
・油はフライパンに5mmくらい入れて(180℃くらい)、皮の方から焼く。
・蓋をして、焼けてきたらひっくり返す。
・焼いてる間に、次に焼く分の鶏肉を片栗粉にまぶし、油が足りなくなったらその都度たします。
コツ・ポイント
油はあまり使いたくないので、薄目に引いています。
蓋を閉めるので、蓋に水滴が付きます。鍋から外したら、水平にしたままどかしてくださいね。鍋の上で斜めにすると・・・水滴が油に落ちて大変なことになります!また、蓋の水滴は、取るたびに拭いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751683