ブロッコリー・セロリの中華スープ

ヤッギー @cook_40064369
野菜たっぷりのしょうががきいた夏向きのさっぱりスープです。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーとセロリが大好きな私。なんとか大量に摂取できないかと思い、スープにたどり着きました。トマトとしょうがの相性がとてもいいです。
ブロッコリー・セロリの中華スープ
野菜たっぷりのしょうががきいた夏向きのさっぱりスープです。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーとセロリが大好きな私。なんとか大量に摂取できないかと思い、スープにたどり着きました。トマトとしょうがの相性がとてもいいです。
作り方
- 1
ブロッコリーの芯は1cm幅の輪切りにし、房は1口大に分ける。房の部分は電子レンジで2~3分加熱し、下茹でする。
- 2
セロリは1cm幅の斜め切りにし、葉の部分はざく切りに、椎茸は薄切りに、プチトマトは半分に切り、ベーコンは1cm幅に切る。
- 3
鍋にごま油をしき、ベーコン、しいたけ、ブロッコリーの芯、セロリの茎の部分を炒める。
- 4
セロリが透明になってきたら、ブロッコリーの房、セロリの葉、プチトマトを加え、水を入れ、中火で煮る。
- 5
鍋がふつふつと煮立ってきたら、中華あじの素、酒を加えアルコールがとんだら醤油・おろししょうがを入れる。
- 6
塩・胡椒で味を整えてできあがり。
コツ・ポイント
ブロッコリーは火を通しすぎると色が悪くなります。具材の最後の方に入れたほうが色がいいようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751920