大根と鶏肉の甘辛煮

にゃーままん
にゃーままん @cook_40041155

甘辛~に煮込んだ大根と鶏肉がごはんにぴったり♪ヒミツはごま油★
このレシピの生い立ち
いつも大根をなかなか上手に使いきれなくて・・・大根おろしか和風の煮物かおでんくらいしか作れない!なので、ちょっと味を変えたくて作ってみました!ご飯がすすみますよ~♪

大根と鶏肉の甘辛煮

甘辛~に煮込んだ大根と鶏肉がごはんにぴったり♪ヒミツはごま油★
このレシピの生い立ち
いつも大根をなかなか上手に使いきれなくて・・・大根おろしか和風の煮物かおでんくらいしか作れない!なので、ちょっと味を変えたくて作ってみました!ご飯がすすみますよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 大根 大 1/3本
  2. 鶏肉(もも) 200g
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. はちみつ 大さじ1
  7. お酒 100cc
  8. 水溶き片栗粉 少々
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて、2センチくらいの厚さで食べやすいサイズに切っておきます。

  2. 2

    とりもも肉は、余分な皮と脂を取り除いて一口大にきります。

  3. 3

    フライパンにごま油をいれて火にかけ、大根の両面にいい具合の焦げ目がつくまで焼きます。(中火~弱火)

  4. 4

    大根に焦げ目がついたら火を弱め、大根に火が通って透明になるまでふたをします。

    大根があらかた煮えたら、火を強めて、鶏肉を入れます。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら、水溶き片栗粉以外の調味料を入れます。

  6. 6

    味がしみるまで5~10分煮込みます。

    最後に、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら完成。

コツ・ポイント

ごま油で炒めると香ばしくておいしいです♪はちみつがないときは砂糖で代用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃーままん
にゃーままん @cook_40041155
に公開
にゃんこをこよなく愛するにゃーままの台所。パンとお菓子とオーブン料理が大好き。
もっと読む

似たレシピ