はまぐりと白菜のあっさり和風スープ

おぶうさま @cook_40021094
素材の味をスープに閉じ込めました。
このレシピの生い立ち
安いはまぐりと安い白菜が手に入ったときに作ってから、うちの定番になりました。
はまぐりと白菜のあっさり和風スープ
素材の味をスープに閉じ込めました。
このレシピの生い立ち
安いはまぐりと安い白菜が手に入ったときに作ってから、うちの定番になりました。
作り方
- 1
はまぐりは海水くらいの濃度の塩水で砂抜きし、貝殻をこすり洗いしておく。
- 2
白菜はざく切りにする。
- 3
鍋に白菜を入れ、水とめんつゆを加える。その上にはまぐりをのせ、火にかける。中火で、はまぐりが開き、白菜がしんなりしたらできあがり。スープの味を見て味が薄ければめんつゆを加えて調える。
コツ・ポイント
あまり火を通しすぎないようにしてください。白菜から出る水分がほとんどです。白菜によって出る水分の量も変わるので、味は必ず最後にみてくださいね。(この量だと少し薄いと思います)
似たレシピ
-
-
簡単!白菜と蛤と春雨スープ(ランチにも) 簡単!白菜と蛤と春雨スープ(ランチにも)
鶏がらスープにハマグリのだしが合わさり、優しくて、コクのある美味しいスープになりました。白菜と春雨に、スープが染みて、簡単なのにとても美味しい満足感のある一品です。ゴマ油をかけるとを更に、満足感があるスープになります。 きりん家の食卓 -
-
-
-
-
-
あっさり☆白菜の和風しょうがスープ☆ あっさり☆白菜の和風しょうがスープ☆
≪話題入り☆人気検索1位☆プレミアム献立掲載⑤≫寒い日や冷え性の方にはしょうがスープ。あっさりして優しい味に仕上げてますkimisunsun
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17752251