牡蠣のガーリック炒め♪ジェノベーゼソース

うさぎの森 @cook_40053087
定番のカキフライ・・・牡蠣汁・・・牡蠣ご飯など・・・以外で迷ったら!簡単で美味しい♪見た目もオシャレなこんなのいかが?
このレシピの生い立ち
頂いた牡蠣で定番以外のものを!と思ったのと、いっぱい作って冷凍しておいた自家製ジェノベーゼソースの消費に!と思って・・・
牡蠣のガーリック炒め♪ジェノベーゼソース
定番のカキフライ・・・牡蠣汁・・・牡蠣ご飯など・・・以外で迷ったら!簡単で美味しい♪見た目もオシャレなこんなのいかが?
このレシピの生い立ち
頂いた牡蠣で定番以外のものを!と思ったのと、いっぱい作って冷凍しておいた自家製ジェノベーゼソースの消費に!と思って・・・
作り方
- 1
牡蠣は洗い、キッチンぺーパーで水気を拭きます。
- 2
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ、香りが出たら水気を拭いた牡蠣を入れ、ぷっくらなるまで炒めます。
- 3
ぷっくらなった牡蠣を、オーブンシートを敷いた天板に並べ牡蠣の上にジェノベーゼソース・パン粉の順にのせます。
- 4
250℃に予熱したオーブン、またはトースターなどで、パン粉がきつね色にこんがりなるよう4~5分焼いたら出来上がり!
コツ・ポイント
使ったジェノベーゼソースは、自家製のものですが、なければ試してはいませんが、市販のジェノベーゼソースで作ってみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♡牡蠣とほうれん草のガーリック炒め 簡単♡牡蠣とほうれん草のガーリック炒め
牡蠣は片栗粉で旨味を閉じ込め、ふっくらおいしいです。ガーリックで食欲増進、ほうれん草大量消費に◎だし醤油がポイントです。 OK○kitchin -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17752722