黒豆の煮汁でふわもちパン

harukakbys @cook_40081016
ふわふわ、もっちりで、黒豆やクルミをトッピングしても美味しいです
このレシピの生い立ち
米粉を入れた黒豆煮汁パンを作りたくて
煮汁は黒豆レシピ(レシピID 17725673) を使用しています
黒豆の煮汁でふわもちパン
ふわふわ、もっちりで、黒豆やクルミをトッピングしても美味しいです
このレシピの生い立ち
米粉を入れた黒豆煮汁パンを作りたくて
煮汁は黒豆レシピ(レシピID 17725673) を使用しています
作り方
- 1
黒豆の煮汁を耐熱皿にいれレンジで600w1分加熱して人肌に温める
- 2
サラダ油以外をボウルに入れ、木べらで粉っぽさがなくなるまで混ぜる
- 3
サラダ油を加え、表面がツヤっとなるまで手でこねる
- 4
生地を丸め、乾かないようにキッチンペーパーを濡らし被せ、ボウルにラップをする
- 5
生地が膨らむまで発酵
寒い時はカーペットの上にボウルを置き上に新聞紙をかけています - 6
生地が1.5倍くらいに膨らんだら生地を成形してOK
- 7
生地を8等分してひとつづつ丸め、クッキングペーパーをひいた天板に並べる
- 8
また同じように生地が膨らむまで発酵させる
- 9
オーブンを180度に予熱する
- 10
発酵が完了し、予熱が完了したらオーブンで20分〜30分焼く。
- 11
焦げそうな時は 途中でもパンの上にアルミホイルを被せる
コツ・ポイント
寒い時は生地なかなか発酵しないので、あったかい場所に置く
生地が乾いても膨らまないので、表面が乾燥したら霧吹きor濡らしたリードを上に被せて発酵させる
似たレシピ
-
-
黒豆の煮汁を使って♪HBで簡単煮汁パン♪ 黒豆の煮汁を使って♪HBで簡単煮汁パン♪
黒豆を煮た時に出る煮汁。これ、凄く身体にいいんですって!もったいないので全部使って美味しいパンにしちゃいます♪ あぼちゃん30 -
黒豆の煮汁で*簡単おいしいパン*HB 黒豆の煮汁で*簡単おいしいパン*HB
残ってしまう黒豆の煮汁でおいしいパンを。黒豆に含まれるアントシアニンは、目にもいいし、美肌効果もあるんだそうです* ayu4 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17753420