マルちゃん焼そばで*焼そばコロッケパン*

マルちゃん焼そば お好みソース味を使って、焼そばコロッケパン♪
1度で2度おいしい♪
このレシピの生い立ち
朝食やランチはパンが多い我が家なので、食べ飽きないようにいろいろなパンをと思って作りました♪
焼そばもコロッケも1度に食べれて美味しい&腹持ちも抜群‼
マルちゃん焼そばで*焼そばコロッケパン*
マルちゃん焼そば お好みソース味を使って、焼そばコロッケパン♪
1度で2度おいしい♪
このレシピの生い立ち
朝食やランチはパンが多い我が家なので、食べ飽きないようにいろいろなパンをと思って作りました♪
焼そばもコロッケも1度に食べれて美味しい&腹持ちも抜群‼
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむいて適当な大きさに切りレンジで柔らかくなるまでチンします。
(我が家のレンジでは800w7分でした) - 2
チンしている間に焼そばをつくります。
焼そばの麺を4等分に切っておきます。 - 3
フライパンでひき肉を色が変わるまで炒めます。
- 4
3に4つに切った麺をいれ 水でほぐしソースも入れて 普通に焼そばを作ります 。
出来たらお皿に移しておきます。 - 5
チンしたじゃがいもをフォークなどを使って潰していきます。
潰れたら☆を入れてよく混ぜます。 - 6
ラップを手に広げ、じゃがいもの4分の1を乗せ まん中に焼そばを乗せて ラップでギュッと包みます。
- 7
6に小麦粉→卵→パン粉の順番で衣をつけます 。
- 8
170℃に温めた油できつね色になるまで揚げていきます。
- 9
揚げている間にキャベツを千切りにしておきます。
- 10
コロッケがきつね色に揚がったら、大きめなので半分に切って、ロールパンに千切りキャベツをひいてコロッケをはさみます。
- 11
お好みで マヨネーズやソース、タルタルソースをかけて召し上がってください。
- 12
そのまま食べても とっても美味しいです♪
コツ・ポイント
油の温度が高すぎると破裂してしまうので、気をつけてくださいね。
焼そばはコロッケの中に詰めるので、麺を切ってから炒めると詰めやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
揚げないヘルシーなんちゃってコロッケパン 揚げないヘルシーなんちゃってコロッケパン
コロッケパンの概念をぶっ飛ばしました(笑)でも、味はちゃんとコロッケパンなんです!揚げない分カロリーカットボリューミー♪ バニタン星人 -
-
-
その他のレシピ