豚レバーのカレークリームご飯

mekabusan
mekabusan @cook_40022059

たまには、ニラレバ以外のレバー料理に挑戦!辛さは控えめ、クリーミーで、するっと食べられますよー。
このレシピの生い立ち
レバーが大好きで、普段はもっぱら塩焼きなのですが、ご飯に合うおかずのレパートリーも増やしたくて、作ってみました。
臭みもなく、食べやすくて、おもてなしにも使えそう!

豚レバーのカレークリームご飯

たまには、ニラレバ以外のレバー料理に挑戦!辛さは控えめ、クリーミーで、するっと食べられますよー。
このレシピの生い立ち
レバーが大好きで、普段はもっぱら塩焼きなのですが、ご飯に合うおかずのレパートリーも増やしたくて、作ってみました。
臭みもなく、食べやすくて、おもてなしにも使えそう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚レバー 1パック(150gくらい)
  2. 玉ねぎ 小さめ1個
  3. 生クリーム 1/2カップ
  4. ニンニク みじん切り1/2かけ分
  5. クミンシード 小さじ1
  6. カレー粉 小さじ2
  7. 醤油 小さじ1
  8. マスタード 大さじ1
  9. 白ワイン(または日本酒) 1/2カップ
  10. パセリ、万能ねぎ、香菜のみじん切り 適宜
  11. 塩、こしょう
  12. ごはん

作り方

  1. 1

    豚レバーは一口大に切り、塩水で軽く洗って、ペーパータオルで水気をとり、塩、こしょう、カレー粉をまぶしておきます。
    玉ねぎはうすぎり、ニンニクは刻んでおきます。

  2. 2

    フライパンにサラダオイルを大さじ1くらいとニンニクを入れ、弱火にかけて、香りが出てきたところで、クミンシード、玉ねぎを加えて、中火で少し色づくまで炒めます。

  3. 3

    下味をつけた豚レバーを入れて、表面を焼き付けるように炒め、白ワインを加えて、火を弱め、レバーに火を通します。

  4. 4

    醤油、生クリームを加えて軽く煮詰めたら、粒マスタードも加えてひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味をととのえます。
    仕上げにパセリと香菜のみじん切りを振って、温かいご飯にかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

豚レバーは、できるだけ新鮮なものを使ってください。お好みで鶏レバーを使ってもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mekabusan
mekabusan @cook_40022059
に公開
お酒とウマイつまみをこよなく愛す30代。相方と猫三匹を相手に、おうち居酒屋開店中です。
もっと読む

似たレシピ