なんちゃってお好み焼き

まるこの家
まるこの家 @cook_40084325

小麦粉もお好み焼き粉も要りません!キャベツ・ウィンナー・卵さえあれば、簡単にお好み焼きができちゃう♪
このレシピの生い立ち
我が家に電子計量器が無いため、小麦粉などの量を測れないのです(苦笑)しかもホットプレートを持っていない。。。なので、お好み焼きを作りたくても作れない…。それじゃあ、小麦粉無しでお好み焼きっぽいものを作っちゃえ~と思い考えたレシピです。

なんちゃってお好み焼き

小麦粉もお好み焼き粉も要りません!キャベツ・ウィンナー・卵さえあれば、簡単にお好み焼きができちゃう♪
このレシピの生い立ち
我が家に電子計量器が無いため、小麦粉などの量を測れないのです(苦笑)しかもホットプレートを持っていない。。。なので、お好み焼きを作りたくても作れない…。それじゃあ、小麦粉無しでお好み焼きっぽいものを作っちゃえ~と思い考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. キャベツ 200g
  2. ウィンナー 1袋
  3. 2個
  4. お好みソース お好みで
  5. マヨネーズ お好みで
  6. 青のり お好みで
  7. かつお節 お好みで
  8. 紅しょうが お好みで
  9. 揚げ玉 お好みで
  10. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    キャベツはザク切りに。ウィンナーは1本を3等分~4等分の斜め切りに。卵は割ってかき混ぜておきます。

  2. 2

    フライパンを熱し油をひいて、中火~強火の間くらいでキャベツ・ウィンナーを同時に投入し炒める。軽~く塩・コショウをしてください。

  3. 3

    キャベツ・ウィンナーに火が通ったら、お皿に移します。その上に、たっぷり揚げ玉・紅しょうがをちりばめておきます。

  4. 4

    軽くフライパンをペーパーで拭き、再度油を引いて、卵を投入。お皿の大きさくらいに卵を丸く広げ、底が焼けたら(3)のキャベツ・ウィンナーの入ったお皿にオムライスのように卵をかぶせます。
    ※卵は表面が半熟くらいが美味しいです

  5. 5

    最後に、お好みソース・マヨネーズ・青のり・かつお節をかけて完成です♪

コツ・ポイント

ただ焼くだけなので簡単です^^キャベツ以外にも余った野菜(にんじんやピーマンなど)を入れちゃっても美味しいです。個人的には、シャウエッセンのウィンナーが一番好き^^(高いけど。。。)もちろん、お肉はウィンナーに限らず、豚肉などでもOKです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるこの家
まるこの家 @cook_40084325
に公開
★東京在住★26歳独身女★彼氏と同棲中ちょっと太ってるので彼氏から「まるこ」と呼ばれています…自分はダイエット中なので毎日料理は彼の分のみ。食欲を必死に抑えながら毎日修行に励んでます!なんでもないような事が~幸せだったと思う~
もっと読む

似たレシピ