なめらかプリン~レンジでカラメルソース

ばあやん
ばあやん @cook_40045629

シンプルな材料で舌触りのとても滑らかなプリンです。カラメルソースをかけてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
先日、オハヨー乳業のプリンを食べたのですが、プリンはあまり好きではありませんでしたが、懐かしい風味でとろんとしていて、ものすごくおいしかったです。似たようなものができないかとゼラチンや寒天を使うことも検討してみましたが、ヘルシオのレシピをみて「なめらかプリン」から大分アレンジしました。

なめらかプリン~レンジでカラメルソース

シンプルな材料で舌触りのとても滑らかなプリンです。カラメルソースをかけてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
先日、オハヨー乳業のプリンを食べたのですが、プリンはあまり好きではありませんでしたが、懐かしい風味でとろんとしていて、ものすごくおいしかったです。似たようなものができないかとゼラチンや寒天を使うことも検討してみましたが、ヘルシオのレシピをみて「なめらかプリン」から大分アレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 牛乳 300cc
  3. 砂糖 1T半
  4. ニラエッセンス 1滴
  5. ★砂糖 60g
  6. 2T
  7. ★追加用の水 5T

作り方

  1. 1

    耐熱容器に材料を全部混ぜて、1000Wで1分半チンします。

  2. 2

    目の細かい茶漉しなどでこして、容器に入れ分け、アルミ箔で蓋をきっちりします。(外側に1センチほど折り曲げるくらいの蓋です。)(家で食べるときは漉しません)

  3. 3

    ヘルシオの自動メニューでお菓子・パン→プリン→スタート(しっかり)。一般では、蒸し物(弱)で約23分。加熱後、庫内で約5分蒸らします。

  4. 4

    粗熱を取り、冷蔵庫で冷やします。いただくときにカラメルソースをかけます。

  5. 5

    【カラメルソース】
    大きめの耐熱容器に砂糖と水2Tを入れ、1000Wで3分30秒前後チンして、濃いあめ色になったら、追加用の水5Tを加えて混ぜます。(飛び散りますのでやけどに注意してください。)

  6. 6

    カラメルソース、出来上がりです。

コツ・ポイント

2で、アルミ箔は回りをきっちり抑えて浮かないように蓋をします。1では蒸し始めの温度の調整です。この温度によって出来上がりによしあしができてくるようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばあやん
ばあやん @cook_40045629
に公開
最近、シャープウォーターオーブンヘルシオAX-HC3を買ったので色々作ってみたいと思っています。毎朝のパンははホームベーカリーNationalSD-BT113で焼いています。ホイップなどフードプロセッサーをよく使います。煮込み料理に保温鍋もよく使います。
もっと読む

似たレシピ