作り方
- 1
蛤は必要ならば砂抜きを。
殻をよく洗って水、だしと一緒に鍋へ。 - 2
強火にかけて吹きこぼれに注意しながら蛤が開くのを待つ。
- 3
蛤が開いたら火を止めて醤油を数滴ポタリ。
- 4
味をみて物足りなければ塩で調味。
あとはお好みで薬味など…
今回は手毬麩と冷蔵庫にあったクレソンを使いました(^^;;
コツ・ポイント
蛤は水から!
だしと蛤の香りを引き立てたお吸い物なので香りよく、薄味。
塩を入れすぎるとえぐ味を感じます。
だしの素などを使う場合は気持ち濃いめのだし汁でどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17754087