茅乃舎だしで*蛤のお吸い物

*MIKEY*
*MIKEY* @cook_40085077

蛤プリプリ!ひな祭りに!
このレシピの生い立ち
娘の初節句に作ったので覚書き。

茅乃舎だしで*蛤のお吸い物

蛤プリプリ!ひな祭りに!
このレシピの生い立ち
娘の初節句に作ったので覚書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大3個
  2. 茅乃舎だし 1袋
  3. 400cc
  4. 醤油 香りつけ程度に
  5. 三つ葉や手毬麩など お好みで
  6. 必要であれば…

作り方

  1. 1

    蛤は必要ならば砂抜きを。
    殻をよく洗って水、だしと一緒に鍋へ。

  2. 2

    強火にかけて吹きこぼれに注意しながら蛤が開くのを待つ。

  3. 3

    蛤が開いたら火を止めて醤油を数滴ポタリ。

  4. 4

    味をみて物足りなければ塩で調味。
    あとはお好みで薬味など…
    今回は手毬麩と冷蔵庫にあったクレソンを使いました(^^;;

コツ・ポイント

蛤は水から!
だしと蛤の香りを引き立てたお吸い物なので香りよく、薄味。
塩を入れすぎるとえぐ味を感じます。
だしの素などを使う場合は気持ち濃いめのだし汁でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*MIKEY*
*MIKEY* @cook_40085077
に公開
主人と中学生の息子と保育園児の娘に毎日おいしいご飯を食べて欲しくて日々精進しています!生粋の博多っ子。ゆえに基本、味付け濃いめ。使ってる醤油もかなり甘口です!現在つくれぽはいただいたコメントのみ掲載させていただいていますが、一つ一つ、ありがたく目を通させていただいております♡2015.03.10〜レシピ投稿。今イチオシはキュウちゃん風きゅうりの醤油漬け!
もっと読む

似たレシピ