チーズオムレツ-レシピのメイン写真

チーズオムレツ

kdz
kdz @cook_40084921

パルメさんの優秀さを見せ付けるに相応しい一品かと思われ。
このレシピの生い立ち
余ったジャガイモでオムレツを作成しつつ冷蔵庫整理してたら、パルメザンチーズ発見。
試しに投入したら、
キタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!

溶けるチーズとかよりも、パルメザンチーズの方が風味があって旨いと思う。
パルメさん、マジ有能。

チーズオムレツ

パルメさんの優秀さを見せ付けるに相応しい一品かと思われ。
このレシピの生い立ち
余ったジャガイモでオムレツを作成しつつ冷蔵庫整理してたら、パルメザンチーズ発見。
試しに投入したら、
キタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!

溶けるチーズとかよりも、パルメザンチーズの方が風味があって旨いと思う。
パルメさん、マジ有能。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1~2個
  2. ジャガイモ 小1個
  3. パルメザンチーズ 適量(お好きなだけ)
  4. 塩コショウ(もしくはクレイジーソルト) 適量(お好みで)
  5. マヨネーズ 少々
  6. 牛乳 少々
  7. バター 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは茹でて、千切りか薄切りにする。
    角切りも見た目が綺麗でイイよね。

  2. 2

    卵にジャガイモと塩コショウ(それかクレイジーソルト)、マヨネーズ、牛乳少々を投入。
    ガッと撹拌。

  3. 3

    熱したフライパンにバターを投入、弱火で卵を焼く。
    普通にオムレツを焼く要領で。

  4. 4

    半熟の状態で、パルメザンチーズを投入。
    多い方がウマー!

  5. 5

    程良く焼けたら、出来上がり。

    半熟状態がお好きな方は、卵がユルユルなタイミングで、パルメザンチーズを投入すればOK。

コツ・ポイント

ケチャップを掛けて食う!
塩コショウでガッツリ味付けしてあるなら、ケチャップなしでも(゚д゚)ウマー

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kdz
kdz @cook_40084921
に公開
(´・ω・`) 基本、どっかでみたレシピ(クックパド頻出)や適当料理の覚書。どこで見たか覚えてないから出典元を記載できない為、公開する気はなし。下書き状態でメモ代わり。とか思ってたけど、下書きが増えすぎて自分でも収拾つかなくなったので、一部公開。基本調味料以外だと、マヨさん、バタ子さん、ゴマ油さんが大活躍。最近は中堅のクレソルさんと塩昆布さんに加え、大型新人のパルメさんも活躍中。
もっと読む

似たレシピ