きな粉豆乳あずきシフォン

ratta28
ratta28 @cook_40032082

きな粉がぷーんと香る和風なシフォンです。
このレシピの生い立ち
きな粉のシフォンって聞いた事があったので作ってみたかったのと、冷蔵庫に豆乳と小豆缶があまってたのでみんな入れてみました。
きな粉と小豆ですからもちろん相性はばっちりです♪

きな粉豆乳あずきシフォン

きな粉がぷーんと香る和風なシフォンです。
このレシピの生い立ち
きな粉のシフォンって聞いた事があったので作ってみたかったのと、冷蔵庫に豆乳と小豆缶があまってたのでみんな入れてみました。
きな粉と小豆ですからもちろん相性はばっちりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチシフォン型
  1. 玉子 4個
  2. 砂糖 60g
  3. きなこ 40g
  4. 薄力粉 35g
  5. 小豆缶 150g
  6. 豆乳 50g
  7. サラダ油 30g

作り方

  1. 1

    卵黄と卵白に分けます。
    卵白を泡立て砂糖を3回に分けて加えなめらかなメレンゲを作ります。

  2. 2

    卵黄には砂糖はいれずぽてっとするまで泡立てます。

  3. 3

    2に豆乳、サラダ油の順で加えミキサーでよく混ぜます。

  4. 4

    3に薄力粉ときな粉をふるったものを加えぐるぐると泡立て器で静かに混ぜます。
    さらに小豆缶を加えてさくっと混ぜます。

  5. 5

    4にメレンゲを3分の1いれて泡立て器でぐるぐる混ぜます 残り3分の2のメレンゲは加えたらゴムべらでさくっと混ぜます

  6. 6

    250℃に予熱した後160℃に下げて30分焼きます。

    半日ほど逆さにして冷ましたらはずしてできあがりです。

コツ・ポイント

メレンゲは立てすぎずなめらかに仕上げます。
つのは立たず、ちょっとたれるくらいがいい感じ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ratta28
ratta28 @cook_40032082
に公開
お菓子作りが趣味の主婦です。得意なのは冷菓ですが最近はシフォンケーキにはまっています♪働き始めたのでお返事遅れます。すみませんhttp://ratta0401.blog87.fc2.com/よかったらこちらにも遊びにきてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ