ビスキュイ・ド・サヴォア

うわっち。。
うわっち。。 @uew_aka_666500

フランス南東部サヴォア地方の伝統菓子です。
ふんわり食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
料理本に載っていたレシピをアレンジしました。

ビスキュイ・ド・サヴォア

フランス南東部サヴォア地方の伝統菓子です。
ふんわり食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
料理本に載っていたレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型 1台分
  1. 卵白(Lサイズ) 3個分
  2. 砂糖 110g
  3. 卵黄(Lサイズ) 3個分
  4. ニラオイル(あれば 3滴
  5. 薄力粉 40g
  6. コーンスターチ 40g
  7. 型に塗る用
  8. バター 適宜
  9. 強力粉 適宜

作り方

  1. 1

    下準備
    型に薄くバターを塗り、強力粉を薄くつける。
    コーンスターチと薄力粉を合わせて、2回ふるう。

  2. 2

    ボウルに卵白と卵黄を分ける。

    オーブンを150℃に予熱する。

  3. 3

    卵白を泡立てる。

    ボウルに卵白と砂糖を入れて、ハンドミキサー高速で角が立つまで泡立てる。

  4. 4

    ボウルに卵黄とバニラオイルを入れて、軽く混ぜる。
    メレンゲひとすくいを加えて、よく混ぜる。

  5. 5

    メレンゲのボウルに卵黄を加える。
    ゴムベラで数回混ぜる。
    コーンスターチと薄力粉を加える。

  6. 6

    ゴムべらを垂直に差し入れて、底からすくい上げるように混ぜる。
    40回混ぜる。
    粉が見えなくなりました。

  7. 7

    型に生地を流し入れる。底を叩いて、空気を抜く。

    150℃に予熱したオーブンで30分焼く。

  8. 8

    竹串をさして生地がついていなければ、焼き上がり。
    熱いうちに、型を抜き、網の上に逆さにして冷ます。

コツ・ポイント

水分・油分がついていない、ボウル・ホイッパーを使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うわっち。。
うわっち。。 @uew_aka_666500
に公開
引越ししました。引越し先→https://ameblo.jp/ue-wa-ka/cookpadのUIの改悪ぶりにびっくりしている。(2024-09-05現在)
もっと読む

似たレシピ