キムチ入りソーメンチャンプルー

jinumama
jinumama @cook_40084181

スーパーに行ったら、すごく大きいゴーヤが売ってました。ゴーヤチャンプルーにしようと思ったけど、ご飯を炊くの面倒くさくて、閃いたのがそうめんチャンプルーです。
キムチを添えて、味にポイントをつけてみました。
このレシピの生い立ち
暑くなると食欲が減退しますが、そんなときでも野菜をたくさん取れて、さっぱり食べやすいのが、そうめんチャンプルー。
キムチを入れることで、通常のチャンプルーよりも、ピリッと刺激的だけど、さっぱりもします。

そうめんにキムチって結構合うんですね~。

キムチ入りソーメンチャンプルー

スーパーに行ったら、すごく大きいゴーヤが売ってました。ゴーヤチャンプルーにしようと思ったけど、ご飯を炊くの面倒くさくて、閃いたのがそうめんチャンプルーです。
キムチを添えて、味にポイントをつけてみました。
このレシピの生い立ち
暑くなると食欲が減退しますが、そんなときでも野菜をたくさん取れて、さっぱり食べやすいのが、そうめんチャンプルー。
キムチを入れることで、通常のチャンプルーよりも、ピリッと刺激的だけど、さっぱりもします。

そうめんにキムチって結構合うんですね~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 250g
  2. 豚肉 120g
  3. 人参 50g
  4. ニラ 30g
  5. 豆腐 半丁
  6. パプリカ 半分
  7. 2個
  8. にんにく 一かけ
  9. しょうが 一かけ
  10. チキンスープ 大さじ1
  11. そうめん 40g
  12. キムチ 適量
  13. だしつゆ 50cc
  14. かつおぶし 3g
  15. 塩、胡椒 適量
  16. 胡麻 適量
  17. サラダ脂 大さじ3

作り方

  1. 1

    豆腐半丁を1/3にして切り、キッチンペーパーで水分を切る

  2. 2

    ゴーヤは半分んにして細切り、人参は短冊にそれぞれ食べやすく切る。

  3. 3

    水切りした豆腐を脂で炒めて、取り出す。

  4. 4

    卵を炒って別皿に取る。

  5. 5

    ニンニクとショウガを炒めて、香りが出てきたら、豚肉を炒める。

  6. 6

    豚肉に火が通ってきたら、野菜を加えて炒め、塩胡椒をする。

  7. 7

    野菜に火が通ったら、チキンスープの素を入れるて、別に取り出す。

  8. 8

    サラダオイルを足して、そうめんを傷めて、取り出しておいた具と混ぜる。
    だしつゆも入れて、味を見る。

  9. 9

    さらに盛った後に、豆腐とキムチ、鰹節を乗せて、香りづけに胡麻油をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ゴーヤは切った後、塩で揉んでおくと苦みが少し取れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jinumama
jinumama @cook_40084181
に公開
工夫してお料理するの大好きです。お料理やお菓子作りがストレス解消になります。
もっと読む

似たレシピ