ピザ

先月息子の誕生日にピザーラのピザを注文しました!又食べたくなって作っちゃいました!美味しかったです!
このレシピの生い立ち
ピザは以前よく作ってました!作る度にいろんなレシピで作っています。どれも大差はない気がします!今回のレシピはネットで見つけ、少し変えました!薄力粉も半分使ってたけど、強力粉のみにし、塩も半分減らしました。
ピザ
先月息子の誕生日にピザーラのピザを注文しました!又食べたくなって作っちゃいました!美味しかったです!
このレシピの生い立ち
ピザは以前よく作ってました!作る度にいろんなレシピで作っています。どれも大差はない気がします!今回のレシピはネットで見つけ、少し変えました!薄力粉も半分使ってたけど、強力粉のみにし、塩も半分減らしました。
作り方
- 1
ボールに粉類を全部入れて混ぜ、水とサラダ油を入れてこねる。叩きつけたりこねたりを繰り返し、(10分位)生地がなめらかにまとまったら、丸めて、薄く油を塗った大き目のボールに入れラップをして温かい所で1時間醗酵させる。
- 2
ピザソースを作る。
トマトを皮を剥き、ざく切りにする。種もそのままでOK!玉ねぎはみじん切り。鍋に油を入れみじん切りのニンニクを焦がさないように炒める。
玉ねぎも加えて炒める。 - 3
次にトマト、マギーブイヨン、ローリエ、オレガノ、タイムを入れて煮詰める。クレイジーソルトとコショウで味を調える。
- 4
3倍位に醗酵した生地を、パンチしてガス抜きし、2個に分けて丸めて、またボールに入れてラップして2次醗酵20分位。
- 5
オーブン220℃にセット。生地を薄くのばし、フォークで穴をあける。
- 6
トマトソースを生地のフチまでのせる。ソースが付かない所は固くなります。
- 7
具をのせチーズをのせ、オーブンで20分位焼く。今日の具は、ウインナー、ナス、本しめじ、コーン、ハム、ピーマン、と家にあったものだけ!チーズをのせる。
- 8
焼きあがったら、バジルを飾る。
コツ・ポイント
こねるのにちょっと力と時間が要りますが、なめらかにまとまるまで頑張ろう!
似たレシピ
-
何でもおから入り:おから入りピザ生地 何でもおから入り:おから入りピザ生地
ピザ生地にもおから・・小麦粉だと澱粉ばかり。タンパク質と繊維のおから入りの生地で具だくさんの我が家のピザを紹介します。ヌーピーキッチン
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ