沸騰一分!白菜のお浸し

かぁかΨP @cook_40078414
ガス代節約で、お浸しを大量調理!
このレシピの生い立ち
家族が多い我が家。ガス代を節約しながら一気に大量の一品おかずを作るには(-_-;)
そうだ!ドーンとやってみようヾ(^▽^)ノ♪
沸騰一分!白菜のお浸し
ガス代節約で、お浸しを大量調理!
このレシピの生い立ち
家族が多い我が家。ガス代を節約しながら一気に大量の一品おかずを作るには(-_-;)
そうだ!ドーンとやってみようヾ(^▽^)ノ♪
作り方
- 1
白菜1/2玉を芯を付けたまま半分にカットする。
- 2
大きめの鍋に白菜を交互に入れ(メイン写真参照)、白菜がひたひたにかぶる程度に温かいくらいのお湯を入れる。蓋をして点火!
- 3
火にかけてしばらくすると、沸騰してきます。
沸騰して一分したらガスを止めます! - 4
蓋をしたまま熱いのが冷めるまで放置…(・_・)
- 5
冷めたらギューッと絞って、ザクザク切って、ドーンと盛り付け、かつお節モサッ!出来上がりー(´∀`)
コツ・ポイント
最初から鍋に入れて茹で始めたり、冷めるまで湯の中に放置したりすることによって栄養分の流出があるかと思いますが、あくまでもガス代節約のレシピです(^^;)
ひいばあちゃんが作った白菜がたくさんあるので、毎回惜しみなく大量に作ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17755832