簡単鯛めし

ならゆみこ
ならゆみこ @cook_40044316

鯛の切り身で簡単鯛めし♪
このレシピの生い立ち
鯛めしは、尾頭付きの鯛を使うと大変・・
そこで、切り身とめんつゆで簡単に。しかも炊飯器で出来ます。
ホコホコで、ふんわり、美味しかった~(^_^)v

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 3切れ
  2. 3合
  3. 昆布(日高) 5センチ一枚
  4. ヤマキめんつゆ 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. ショウガ ひとかけ
  7. 舞茸 1パック

作り方

  1. 1

    鯛の切り身をグリルで両面をこんがり焼く。(生臭さが消える)

  2. 2

    炊飯器の米の上に昆布を置いてその上に鯛を置き、めんつゆ、酒、すりおろしショウガ少々と、舞茸をのせて、スイッチオン!

  3. 3

    出来たら、鯛の皮と骨を取り除き、
    ご飯に混ぜて、出来上がり。

コツ・ポイント

鯛をこんがり焦げ目が付くまで焼いてから炊飯器に置く。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ならゆみこ
ならゆみこ @cook_40044316
に公開
いつもの夕食を冷蔵庫にある素材で、定番料理を一工夫して創作するのが好きです。香り絵教室、カラーセラピスト養成講座、開運セラピーをしています。「kaorie」http://iyashinokaorie.wixsite.com/mysite
もっと読む

似たレシピ