放置で楽々棒棒鶏

鶏男子
鶏男子 @cook_40081348

夏場に最適!
野菜もたっぷりとれて美味しくサッパリと。

このレシピの生い立ち
夏の定番をできるだけ簡単にと。

放置で楽々棒棒鶏

夏場に最適!
野菜もたっぷりとれて美味しくサッパリと。

このレシピの生い立ち
夏の定番をできるだけ簡単にと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. きゅうり 2本
  3. レタス 2枚
  4. ごまドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    沸騰しない程度のお湯を沸かして極弱火にしてキープします。

  2. 2

    お湯を沸かしている間に
    鶏モモ肉をラップでピタッと巻きます。
    ジップロックがあれば簡略できるので便利です。

  3. 3

    温度を保ったお湯に鶏肉を入れ、適当なお皿などで浮いてこないよう抑えます
    このまま20分から25分程度。

  4. 4

    茹でている間にきゅうりを
    縦に4等分してから斜めに切ります。
    スライサーで輪切りでもOKです。
    レタスもざっくりと。

  5. 5

    鶏肉を外からみて赤みがなくなったら火を止めて取り出し、巻いたラップを外します。

  6. 6

    串や箸などで厚いところを刺して、透明な肉汁が出たらOKです。
    棒状でなくてもいいので食べやすく切ります。

  7. 7

    野菜を盛った大きめのお皿の上に鶏肉をどんっと盛り付けて完成です!
    ごまだれは取り分けてからかけると薄くなりにくいですよ。

コツ・ポイント

沸騰させるとお肉が硬くなるので注意。
鶏むね肉やササミでやる場合はさらに重要なので沸騰してないかときどき様子を見てください。
トマトなどがあると彩りも綺麗になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鶏男子
鶏男子 @cook_40081348
に公開

似たレシピ