高野豆腐でボリュームおかず。

かしし。
かしし。 @cook_40076524

トップ10入り感謝~☆ごはんがすすむ!!!
どんぶりにもおすすめおかず♪
このレシピの生い立ち
昼に父がほっともっとの豆腐牛飯を食べているのを見て、晩御飯に作ろうと思いました。笑
節約&ダイエットのため肉なし高野豆腐!

高野豆腐でボリュームおかず。

トップ10入り感謝~☆ごはんがすすむ!!!
どんぶりにもおすすめおかず♪
このレシピの生い立ち
昼に父がほっともっとの豆腐牛飯を食べているのを見て、晩御飯に作ろうと思いました。笑
節約&ダイエットのため肉なし高野豆腐!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐(小) 12個
  2. えのき 一束
  3. 人参 1/3本
  4. 片栗粉 適量
  5. ★さとう 大さじ2
  6. ★しょうゆ 大さじ1
  7. コチュジャン 小さじ1
  8. 大さじ2
  9. ごま油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    耐熱皿にのせ、付属のだし、水300cc、高野豆腐を入れる。端を開けてラップをしレンジで9分(500w)加熱して戻す。

  2. 2

    人参は千切り、えのきは3等分に切ってごま油を少しひき炒める。

    ★はあらかじめまぜておく。

  3. 3

    戻した高野豆腐の片面だけに片栗粉をまぶす。

  4. 4

    炒めた人参とえのきをフライパンの端によけ、高野豆腐の片栗粉をまぶした方を焼く。カリッとしてきたら裏返して焼く。

  5. 5

    火を弱め、混ぜておいた★を入れて豆腐とえのきに絡めれば完成!

コツ・ポイント

えのきと人参は一端取り出してもよいですが、私はめんどくさいので端によけて調理しました。
あらかじめ、だしで高野豆腐を戻しているので少し水分があるので片栗粉でカリッと焼ける反面、たれにとろみもつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かしし。
かしし。 @cook_40076524
に公開
管理栄養士幼児食インストラクター上級食育アドバイザーで、ズボラ主婦!現在、食いしん坊の4歳と2歳の娘の子育て中☆とにかくめんどくさいこと大嫌い!簡単・時短レシピや、我が家の幼児食のとりわけレシピも公開中♪栄養士ママ3人でブログ始めました♪幼児食やかんたんおやつの紹介などもあります☆『栄養士ママの食いしん坊キッチン』で検索してください♪しばらくブログはお休み中。
もっと読む

似たレシピ