赤魚の大根煮込

ななさゆ
ななさゆ @cook_40084599

冷凍庫に魚があり、大根をレンチンすれば、時間短縮になるから。
覚書用
このレシピの生い立ち
母から教わりました

赤魚の大根煮込

冷凍庫に魚があり、大根をレンチンすれば、時間短縮になるから。
覚書用
このレシピの生い立ち
母から教わりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 赤魚 2匹
  2. 大根 半分
  3. ゴボウ 少々
  4. 里芋 あれば
  5. 醤油 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 大さじ3
  8. みりん 大さじ1
  9. 生姜 1かけ

作り方

  1. 1

    大根を半月にきる。
    耐熱容器に大根と水を少し入れて、600ワットで8分
    足りない時1〜2分追加。大根が半透明になればOK

  2. 2

    調味料を煮立たせる。
    分量外の水を大根と魚が、かぶるくらい。

  3. 3

    調味料がにたたったら、落し蓋をして、野菜魚をいれて、中火で12〜15分煮る。
    だいたい、煮汁が半分くらいになればOK

コツ・ポイント

火をつけっぱなしで、焦がさないことです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななさゆ
ななさゆ @cook_40084599
に公開

似たレシピ