野菜入りさつま揚げの香ばし出し茶漬け

ぶぶくん @cook_40027140
さつま揚げの甘味と焼き味噌の香ばしさが出し汁に溶け込みます!野菜入りでシャキシャキ歯ごたえもポイントですよ。熱々を一気にさらさら~っとどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
練り製品を使ったあったかレシピコンテスト用です。お茶漬けは手軽に一人分からでも作れますし、さつま揚げの旨味をジュワ~っと丸ごと味わえると思いました^ ^
野菜入りさつま揚げの香ばし出し茶漬け
さつま揚げの甘味と焼き味噌の香ばしさが出し汁に溶け込みます!野菜入りでシャキシャキ歯ごたえもポイントですよ。熱々を一気にさらさら~っとどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
練り製品を使ったあったかレシピコンテスト用です。お茶漬けは手軽に一人分からでも作れますし、さつま揚げの旨味をジュワ~っと丸ごと味わえると思いました^ ^
作り方
- 1
さつま揚げの片面に味噌を塗り、グリル又はトースターで数分焼いて焼き色を付けます。
- 2
三つ葉を1cm幅に刻みます。焼き上がったさつま揚げを5~6枚にそぎ切りにします。
- 3
お茶碗にご飯、さつま揚げ、三つ葉、お好みで山葵を入れ、熱々の出し汁をかければ出来上がりです。
コツ・ポイント
お味噌の量は塩気によって調節して下さい。我が家で今回使ったものは甘めだったので小さじ1/2程塗りました。
似たレシピ
-
あごだしで香ばし美味!焼きおにぎり茶漬け あごだしで香ばし美味!焼きおにぎり茶漬け
あごだしを塗って焼き上げたおにぎりはすごく香ばし美味!そこにさらにあごだしの上品なおだしをかけていただくお茶漬けです♪ めけてー -
-
-
紫蘇香るチーズ入り味噌焼きおにぎり茶漬け 紫蘇香るチーズ入り味噌焼きおにぎり茶漬け
こってりした焼きおにぎりを紫蘇を入れることでサッパリさせてみました!だし汁をかけてサラサラ~!っと召し上がれ♪satoppu
-
shin☆の焼きおにぎりのお茶漬け shin☆の焼きおにぎりのお茶漬け
焼きおにぎりシリーズの第5弾です。これをもって焼きおにぎりの5部作完了。お酒を飲んだ後の少し小腹がすいな・・・というときの1品です。 焼いた味噌の風味とダシの風味が合って美味しいです。 shin☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17756924