野菜入りさつま揚げの香ばし出し茶漬け

ぶぶくん
ぶぶくん @cook_40027140

さつま揚げの甘味と焼き味噌の香ばしさが出し汁に溶け込みます!野菜入りでシャキシャキ歯ごたえもポイントですよ。熱々を一気にさらさら~っとどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
練り製品を使ったあったかレシピコンテスト用です。お茶漬けは手軽に一人分からでも作れますし、さつま揚げの旨味をジュワ~っと丸ごと味わえると思いました^ ^

野菜入りさつま揚げの香ばし出し茶漬け

さつま揚げの甘味と焼き味噌の香ばしさが出し汁に溶け込みます!野菜入りでシャキシャキ歯ごたえもポイントですよ。熱々を一気にさらさら~っとどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
練り製品を使ったあったかレシピコンテスト用です。お茶漬けは手軽に一人分からでも作れますし、さつま揚げの旨味をジュワ~っと丸ごと味わえると思いました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 野菜入りさつまあげ 1枚(50g)
  2. ご飯 お茶碗一杯
  3. 三つ葉 2~3本
  4. 味噌 小さじ1/3~1/2
  5. かつお出し汁 150cc(お好み)
  6. 山葵 適宜

作り方

  1. 1

    さつま揚げの片面に味噌を塗り、グリル又はトースターで数分焼いて焼き色を付けます。

  2. 2

    三つ葉を1cm幅に刻みます。焼き上がったさつま揚げを5~6枚にそぎ切りにします。

  3. 3

    お茶碗にご飯、さつま揚げ、三つ葉、お好みで山葵を入れ、熱々の出し汁をかければ出来上がりです。

コツ・ポイント

お味噌の量は塩気によって調節して下さい。我が家で今回使ったものは甘めだったので小さじ1/2程塗りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶぶくん
ぶぶくん @cook_40027140
に公開
★主人と息子(中学生)、娘(小学生)との4人暮らしです。スイーツ大好き主婦。Cookはマイペースで楽しんでいます♪ (令和5年3月更新)☆おから同盟会員 No.39 ☆ジョニー同好会会員 ③ジョニ ☆「○○○だけ」会員 ☆「体重を元に戻そう会」会員 No.14
もっと読む

似たレシピ