レンジで簡単なヘルシー豆腐レトルトカレー

はるとば
はるとば @cook_40081538

ご飯の代わりに豆腐を使用します。
糖質を少しでも減らしたい方向けです。

レンジさえあれば簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
レトルトカレーが1パックあるけれど、ご飯はない!そんなときに思い付いたレシピです。

レンジで簡単なヘルシー豆腐レトルトカレー

ご飯の代わりに豆腐を使用します。
糖質を少しでも減らしたい方向けです。

レンジさえあれば簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
レトルトカレーが1パックあるけれど、ご飯はない!そんなときに思い付いたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐 320g
  2. レトルトカレー 1パック

作り方

  1. 1

    豆腐の水切りをします。ラップをせずに豆腐を耐熱皿にのせレンジに入れます。

  2. 2

    500Wで2分30秒チンします。

  3. 3

    温まった豆腐の上に重たいモノを乗せて20分放置します。

  4. 4

    20分後、耐熱皿に溜まった水分を捨てて豆腐の水切り完了です。

  5. 5

    先ほどの豆腐が入った耐熱皿にレトルトカレーを入れラップをしてレンジに入れます。

  6. 6

    500Wで3分チンします。

  7. 7

    アツアツに温まったら完成です。

コツ・ポイント

豆腐の水切りは最低20分なので、もっと水分を出したい方は多く時間を取ってくださいね。
水分が少ない方がカレーが薄まらず美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるとば
はるとば @cook_40081538
に公開
美味しいご飯をたくさん食べたい。オーブンレンジを100%活用するのが夢。
もっと読む

似たレシピ