簡単お好み焼き☆

シマイノウ
シマイノウ @cook_40080916

材料をまぜまぜしてジューっと焼けばできあがり。簡単ですよん。

このレシピの生い立ち
仕事帰りに疲れてスーパーによったら、お惣菜のコーナーにお好み焼きが。とっても食べたくなっちゃって、家に帰って冷蔵庫の残り物でつくりました。適当につくってもなんともなるんだな~と思いました(´-ω-`;)ゞ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大きめ2枚
  1. キャベツ 250gくらい
  2. ★卵 2個
  3. 小麦粉 50g
  4. 片栗粉 20g
  5. 天かす 20g
  6. 桜海老 10g
  7. ★顆粒だしの素 3g
  8. ★水 200ml
  9. ごま 大さじ1」
  10. ソース・マヨネーズ 適量
  11. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを太目のみじん切りにする。適当にざくざく切ってOK!
    卵はよくといておく。

  2. 2

    ★を上から順に混ぜながらいれていく。

  3. 3

    よく熱したフライパンに油をしき、生地を半分いれ、3分くらい様子を見つつ焼く。いい焦げ目がついてたらひっくり返しもう片面を2分くらい焼く。
    残りの生地も同じように焼く。

  4. 4

    焼きあがったらお好みでソース、マヨネーズ、かつおぶしを盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

特にないのです。適当にざくざく切って、ぐるぐるかきまぜて焼いちゃってください。分量も適当で大丈夫ですよ。残った野菜とかいろいろいれてもおいしくできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

シマイノウ
シマイノウ @cook_40080916
に公開
キ真面目夫と二人暮しのきまぐれ主婦です。将来の(老後の?)夢は沖縄でキ真面目夫とカフェをすること!今は日々、クックパッドを眺めて作るものリストを長ぁ~くしてます。毎日楽しくお料理して、仲良く食べて暮らしていければ、まっ、いっかぁ~(笑)
もっと読む

似たレシピ