男の子が喜ぶ!?ガっつりカルビクッパ

★どま★
★どま★ @cook_40076079

ガっつり系クッパですww育ちざかりの男の子がいる方はぜひお試しください!!
このレシピの生い立ち
バイト先っだた焼き肉屋さんのおいしいクッパがまた食べたくなったので、作りました。白いどんぶりがほしい(>_<)

男の子が喜ぶ!?ガっつりカルビクッパ

ガっつり系クッパですww育ちざかりの男の子がいる方はぜひお試しください!!
このレシピの生い立ち
バイト先っだた焼き肉屋さんのおいしいクッパがまた食べたくなったので、作りました。白いどんぶりがほしい(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 100g
  2. ニンジン 1/2本
  3. 大根 1/8本
  4. 長ネギ(白い部分) 1/2本
  5. もやし 100g
  6. ご飯 1.5合分
  7. キムチ 80g以上
  8. チューブにんにく 大匙1
  9. チューブしょうが 大匙1
  10. 鶏がらスープの素 大匙1
  11. お湯 5カップ
  12. 塩コショウ 適量
  13. ごま 大匙1
  14. 醤油 大匙2
  15. 1個

作り方

  1. 1

    今回はご飯もののクッパを作りたいと思います!

  2. 2

    大根、ニンジンは皮をむき、野菜は縦長に切ります。バラ肉も一口サイズに切ります。

  3. 3

    鍋にごま油をひき、にんにく、しょうが、長ねぎを炒めます。香りがでたら野菜を炒めます。焦げやすいので気をつけてください。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、バラ肉、キムチを入れ、焼き色が付き始めたら、鶏がらスープの素、お湯を入れ、一煮立ちさせます。

  5. 5

    沸騰してきたら醤油を入れ、塩コショウで味付けし、ご飯を入れます。最後に上から溶き卵を入れて卵に火が通ったら完成!

コツ・ポイント

キムチは多く入れた方が辛みが増しておいしいです!長く置くとご飯がスープを吸ってしまいますので気おつけてください。隠し味にナムプラーを入れるとさらに味が複雑になっておいしいです(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★どま★
★どま★ @cook_40076079
に公開
社会人2年目に突入!!ライティングの勉強で料理の写真を撮ってます!Twitter doma@photodoma
もっと読む

似たレシピ