青梗菜と鮭のチヂミ風お好み焼き

とんすけ♪ @cook_40085559
青梗菜の食感とネギの香りおいしいチヂミ風お好み焼きです♪♪おつまみにもどうぞ(*^ω^)
このレシピの生い立ち
買い置きしていたお好み焼き粉の賞味期限が近付いたのですが、キャベツもシーフードもなく冷蔵庫にあるもので作ってみたら予想よりおいしくて!
青梗菜と鮭のチヂミ風お好み焼き
青梗菜の食感とネギの香りおいしいチヂミ風お好み焼きです♪♪おつまみにもどうぞ(*^ω^)
このレシピの生い立ち
買い置きしていたお好み焼き粉の賞味期限が近付いたのですが、キャベツもシーフードもなく冷蔵庫にあるもので作ってみたら予想よりおいしくて!
作り方
- 1
青梗菜は5mm〜1cm程度の厚さに切ります。椎茸は千切りに。ネギは斜めに。
- 2
ボウルにお好み焼き粉を入れ、水でよく混ぜておきます。
- 3
ボウルに切った野菜を入れ混ぜたら、鮭フレークを入れます。
- 4
次に、あげ玉を入れます。
- 5
最後に卵を入れ混ぜ合わせます。
- 6
フライパンに油をひき、熱したら流し、片面ずつ中火で焼いていきます。
- 7
☆ネギをみじん切りにし、味ぽん・醤油・ごま油・ラー油(辛そうで辛くない少し辛いラー油)を入れ混ぜ合わせます。
コツ・ポイント
青梗菜はあまり薄切りにしすぎない方が食感が残っていいです。タレは今回は味ぽんとフライドガーリック入りのラー油を使用しましたが是非お好みでアレンジしてみてください。ニラがあるとよりチヂミ風になるかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
関西出身だんなママ直伝♥ふわお好み焼き♥ 関西出身だんなママ直伝♥ふわお好み焼き♥
お料理上手な義母から教わったふわうまレシピです♪キャベツ、肉、卵などの素材の食感をちゃんと感じるお好み焼き★簡単です★うさるさるちゃん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17757800