ノンバターいつもの生地でウィンナーロール

おから星人 @okara_healthy39
ノンオイル、ノンバター生地です♪
裏を見ると、今回発酵状態すこぶるOK♪
このレシピの生い立ち
何度もレシピアップしている、我が家の生地でのウィンナーロールですが、朝に焼いたので載せてみました。子どもたちの大好物。ノンバター生地の素朴さと、皮の旨みが最高です。
ノンバターいつもの生地でウィンナーロール
ノンオイル、ノンバター生地です♪
裏を見ると、今回発酵状態すこぶるOK♪
このレシピの生い立ち
何度もレシピアップしている、我が家の生地でのウィンナーロールですが、朝に焼いたので載せてみました。子どもたちの大好物。ノンバター生地の素朴さと、皮の旨みが最高です。
作り方
- 1
ウィンナー以外の材料をHBに仕掛けて、パン生地コースにセットし、1次発酵まで済ませる。写真は今回使用のウィンナー生協のかまくらあらびきフランク。
- 2
60gに分割すると、12個出来ました。丸めて濡れ布巾を被せて10分程ベンチタイム。
- 3
ベンチタイム後。左の写真より膨らんでいます。空気を抜きながら、生地が破れないよう気をつけて、蛇状に伸ばす。
- 4
25cmくらいの蛇になったら、ウィンナーに巻きつける。巻き始めと巻き終わりが底になると、綺麗に焼き上がる。
- 5
12個ともウィンナーロールの準備が出来た。
- 6
オーブンの2段にクッキング゙ペーパーを敷いて、ウィンナーロールを置いた。たっぷり霧吹きをして35℃で15分成型発酵。180℃余熱なしで15分焼き出来上がり。(うちはガスオーブンです。)
コツ・ポイント
ウィンナーにたっぷり油分や塩気があるので、ノンバター生地で丁度美味しいです。発酵状態焼け具合など、ご家庭の器具にも気温にもよりますので、加減してください。
似たレシピ
-
-
香ばしい!Wセサミウインナーロール 香ばしい!Wセサミウインナーロール
黒ゴマと白ゴマのたっぷり入った生地をウインナーにまきつけて焼きました。ゴマもウィンナーもなんともいえずプチッと香ばしい♪ たまごろう -
-
-
-
♪HBで生地♪ほうれん草生地のウインナー ♪HBで生地♪ほうれん草生地のウインナー
野菜不足気味の子供のために今回はほうれん草の生地で大好きなウインナーを巻いて焼きました(*^-^)何個も食べていました。 リカ&チャコ -
-
-
-
ウィンナー巻きパン(ウィンナーロール) ウィンナー巻きパン(ウィンナーロール)
ウィンナーを使って作るパンです。2次発酵なしなので簡単にできます。ウィンナー好きの甥っ子ちゃん達に大人気でした。 konomin02 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17758201