かんたん我が家のにゅうめん

あやかじょー
あやかじょー @cook_40085680

お母さんに教えてもらった簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
お母さんの味です♪

かんたん我が家のにゅうめん

お母さんに教えてもらった簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
お母さんの味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. そうめん 3束
  2. 800ml
  3. 昆布(なくてもOK) 10cm
  4. 白だし 大さじ4
  5. だし醤油(普通の醤油でもOK) 大さじ1/2
  6. 薄揚げ 1/2〜1枚
  7. 白ネギ青ネギ お好みで
  8. 柚子胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水800mlを入れ(できれば1時間ほど前に)昆布を入れておき、火にかける。

  2. 2

    麺をゆでる用に、もうひとつの鍋にも水(分量外・量は適当)を火にかける。

  3. 3

    薄揚げを熱湯で油抜きし、食べやすく細切りに。白ねぎの上半分を斜め薄切りに。(青ネギがある場合はきざみ、最後に乗せる。)

  4. 4

    1の鍋の水が沸騰したら昆布を取り出し、白だし、醤油、薄揚げ、ネギを入れる。

  5. 5

    2の鍋が沸騰したらそうめんを茹で、茹であがったらザルにあげ、冷水で洗いぬめりを取る。水を切り4の鍋に入れる。

  6. 6

    一煮立ちしたら出来上がり♪お好みで柚子胡椒を。

  7. 7

    卵を入れても美味しいよ♪

コツ・ポイント

白だしさえあれば美味しくなります(笑)青ネギより白ネギを使った方が甘味が出て美味しくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやかじょー
あやかじょー @cook_40085680
に公開

似たレシピ