作り方
- 1
鍋に水800mlを入れ(できれば1時間ほど前に)昆布を入れておき、火にかける。
- 2
麺をゆでる用に、もうひとつの鍋にも水(分量外・量は適当)を火にかける。
- 3
薄揚げを熱湯で油抜きし、食べやすく細切りに。白ねぎの上半分を斜め薄切りに。(青ネギがある場合はきざみ、最後に乗せる。)
- 4
1の鍋の水が沸騰したら昆布を取り出し、白だし、醤油、薄揚げ、ネギを入れる。
- 5
2の鍋が沸騰したらそうめんを茹で、茹であがったらザルにあげ、冷水で洗いぬめりを取る。水を切り4の鍋に入れる。
- 6
一煮立ちしたら出来上がり♪お好みで柚子胡椒を。
- 7
卵を入れても美味しいよ♪
コツ・ポイント
白だしさえあれば美味しくなります(笑)青ネギより白ネギを使った方が甘味が出て美味しくなります♪
似たレシピ
-
母からの直伝☆我が家の*にゅうめん* 母からの直伝☆我が家の*にゅうめん*
母に よく作ってもらっていた心あたたまる嬉しい一品 ☆彡寒い季節に温かい*にゅうめん*を是非 作ってみてね~ (^^♪ tokotann -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- お弁当☆子供に◎揚げずに簡単♪チキン南蛮
- デパ地下の味!ブロッコリーとツナのサラダ
- 鱈の和風彩り野菜あんかけ
- オクラと梅干しの和え物
- 簡単*カリカリはんぺん*青のりチーズ
- Vickys Vanilla Butter Cookie Pops, GF DF EF SF NF
- Vickys Strawberry Gin, Christmas Gift Idea
- Vickys Seasoned Salts, Christmas Gift Idea, GF DF EF SF NF
- Vickys Limoncello Liqueur, Christmas Gift Idea
- Vickys Cinnamon Spiced Cupcakes, GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17758862